![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![玲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲
これっていう商品ではないのですが、妊活中にお尻の仙骨に当たるようにホッカイロを貼っていました(●☌◡☌●)
仕事でお客様の中にボディビルダーのインストラクターさんがいて、血の巡りを良くする、すぐに出来る方法として勧められました!
後は岩盤浴にリフレッシュ目的ですが通っていたりしていました!
![ゆうやママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうやママ☆
レッグウォーマーおすすめです!
首と付く所を温めるといいそうで、首、手首、足首を温めました。
夏場など室内では靴下は蒸れて苦手だったのですが、レッグウォーマーしてると体がポカポカしていました。
あと、お砂糖は体を冷やしてしまうと聞いたので、【てんさい糖】に変えました。
黒砂糖や三温糖も体を冷やすらしいのですが、てんさい糖は体を温めてくれるそうです!
少し癖を感じる人もいるかもですが、私は特に違和感なく使えましたよ♪
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
簡単な方法なので、すぐにでもやってみようと思います^ - ^
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
白砂糖は良くないと聞いたことありましたが、黒砂糖なども良くないんですね。
次に購入するときはてんさい糖を選んでみます。
![アイルウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイルウ
私も足先の冷えがあって、いわゆるのぼせってやつなのですが不妊治療中は当帰芍薬散を出してもらいました。
でも、足先の冷えはあんまり改善されませんでしたT^T
あと、ウォーキングをしてました。
足先の冷えがある割には、基礎体温はそんなに悪くなかったですが長期の不妊ストレスからか排卵してなかったみたいで排卵誘発剤を処方されました。
あとは、不妊には冷えは悪いからとルイボスティーやタンポポ茶やらいろーんなのを試しましたが、不妊だった私がいうのはアレですが妊娠したのはコレだ!っていうのはありませんでした。
多分、化学治療の排卵誘発剤なのかなーとは思いますが、、、
関係ない話まですみません>_<
今も足先の冷え治ってないので、よく分かりませんがストレスだけためずにまわりも比べずに(比べちゃうんですけどね(๑º ロ º๑))ご主人との時間を大切に楽しく過ごせるのが一番ですよ♪
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
いま、当帰芍薬散を服用してますが改善した気がしません。
1か月分貰ってますが飲みきって先生に相談してみます。
半年くらい通院しなかったんですが先日通院していない間も排卵はしているようだと言ってました。
生活の中でできることはやっていたい、やってるつもりなんですが妊娠出来ないみたいです。
仕事も不規則でストレスだらけで、仕事に追われてる間に周りのおめでた話に一喜一憂してしました。
今は、少し落ち着きました^o^
![玲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲
一度、自分で仙骨だろーって場所に貼っていたら、インストラクターさんに全然場所が違うと指摘された事があります。。(´・_・`)💦
ネットなどの画像で場所を確認してから試してみてください(๑╹∀╹๑)
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
早速、仙骨あたりにカイロ貼ってみたところ足の指までポカポカになりました★
ありがとうございます^o^
![あんそにい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんそにい
現在妊活中ですが、よもぎ蒸しはいいと思いました、私も重度の冷え性ですが改善されてきました、妊活しなくてもかよってたかもなぁ
![蜂蜜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蜂蜜
私もかなりの冷え性です!
冬はいまだにしもやけができていました(>_<)
この冬から初めて温活をして、しもやけもできなくなり、妊娠しました。
やっていた事は
・毎朝はちみつ生姜湯かザクロジュースのお湯割り
・休日に一時間弱のウォーキング
・体を温める食べ物を積極的にとる
・寝るときは湯たんぽ
・家の中では冷えとり靴下重ね履き、外ではシルク靴下を普通の靴下の下に履く
・寒い時は仙骨にホッカイロ
などです。
それでも座り仕事なので、どうしても足が冷えてしまいましたが、そういう時はトイレでこっそりスクワットをしていました(笑)
お尻を突き出して、膝がつま先より前に出ないようにするスクワットで、慣れないうちはキツイですが10回もやると下半身がぽかぽかしてくるのでオススメです‼︎
![ききすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ききすけ
妊娠した友達に教えてもらったのが朝起きてお白湯をのむ
寝る前にもお白湯
これはヨガの先生も推奨してましたょ
外出から戻ったら20分足湯
足湯の後は直ぐに靴下を履く(保温効果)
あと微弱電流?を流すエナジーテラピーというエステに行きました
1回行っただけなのに身体がポカポカしてその後、妊娠に至りました
私の経験ですが参考になればと思います
冷え性はつらいですもんね⁈
妊活、温活頑張ってください‼︎
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
聞いたことあります。
調べてみます。
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
温活頑張ってみます。
![ミヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤ
コメントありがとうございます。
白湯って温まりますよね。
エナジーテラピーちょっと調べてみます。
コメント