※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
妊活

排卵検査薬を使っていますが、強陽性から陰性に変わった日が排卵日だと…

こんにちは。排卵検査薬を使っていますが、
強陽性から陰性に変わった日が排卵日だという認識であってますか?排卵日計算とお医者さんに
みてもらい17日くらいが排卵日だといわれましたが
その場合13日、15日、17日という感じでタイミングとれば
ちょうど良いでしょうか?
それとも今日、15日、17日の方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

あってないです😅!
排卵検査薬で排卵日はわからないですよ😅💦

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    強陽性でた日が排卵日ではないのでしょうか

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違います

    • 3時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    じゃあいつが排卵日でしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してますがよく強陽性から陰性が排卵日と書いてる方いますが違いますよ。市販の検査薬で排卵日は分かりません。説明書にも書いてるので見てみてください

    • 2時間前
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    そうなのですね。排卵日わからないからタイミング多く取ればあたりますかね?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

人それぞれだと思いますが私は陰性になった日が排卵日です!

mayuna

排卵が終わったらいきなり血中ホルモン値が0になるわけではなく、徐々に下がって言って、陰性になるので、陰性になった日がかならず排卵日って訳では無いです!

私は排卵後2日ほど陽性続きます!


基礎体温を併用すると、自分のパターン掴みやすいですよ!

私はいつも強陽性になった日に基礎体温ガクッと下がって、翌日グンっと上がるので、下がった日が排卵とわかりますが、翌日グンっと体温上がってからも、2日ほど陽性続くので、自分は排卵したあと2日ほどは陽性続く体質なんだなとわかりました!

人間の体なので、排卵終わった途端ホルモン0になる訳じゃないので、検査薬陽性だから排卵まだかと思ってたけど実はもう排卵してた!というのは、基礎体温測ってない人だと結構あるあるです!