※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま🐷
子育て・グッズ

お子さんの寝返りに関する質問で、乳児痙攣の治療中です。先生から発達の遅れについて注意があり、不安を感じています。体重が8.5キロで、体が重たいのか気になっています。

みなさんのお子さんはどのくらいで寝返りしました?🤔

6ヶ月半の次男は全くやる気がないので横すら自分で向けません😂(笑)

現在良性乳児痙攣で定期的に通院+服薬してるんですが、先生に7ヶ月までに9割の子が寝返りができる。発達に遅れが出てくると乳児痙攣じゃなくてんかんの可能性も出てくると言われました💦💦
わたし自身マイペースな子だな〜と思っていて特に心配などしてなかったんですが、そう言われるとちょっと不安になって😅

体重は8.5キロで特別大きいわけじゃないんですが、体が重たいんでしょうか?😂😂

コメント

はじめてのママリ

5ヶ月半ばくらいだったと思います💡
発達曲線アッパーの大きめベビーでした😅

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    ムチムチちゃんだったんですね😆💓それでも5ヶ月半には出来てたなんて凄いです💓

    • 2月21日
maki♡

6ヶ月半だったらまだ心配しなくても大丈夫ですよ!
うちの下の子はかなり早い2ヶ月半で寝返りしました😅
姉は保育士をしていて、10ヶ月手前で寝返りして、歩いたりするのもゆっくりで検診でもよく引っかかっていたけど、今は他の子と何も変わらないような子もいるよ。と言っていました!

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    そんな遅い子もいるんですね😳💡
    うちの長男も早かったのでえ?遅くない?って思ってたけどまだ大丈夫そうですね😆💓
    気長に待ちます!

    • 2月21日