
娘の体重が横ばいで、離乳食だけで済ませているけど、朝や寝る前にあげた方がいいでしょうか?食欲や運動量についてアドバイスをお願いします。
最近11ヶ月になった娘なのですが、、、
体重がここ1、2ヶ月横ばいです( ´・ω・` )
減りもしなければ増えもせずに
8.4kgをキープしています👶💦
今、ミルクや母乳はあまり欲しがったりしないので
離乳食だけで済ませていますが、
朝や寝る前にあげた方がいいんでしょうか??
! 離乳食はだいたい毎食200gほど食べてます!
! 1日中、ほとんどつかまり立ちやハイハイをしていて運動量は多い方かな?と思います🤔
皆さんの意見をお聞かせください🙇♀️💓
- ちゃそ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは4ヶ月で300gしか増えてないです😂💦
極端に減らなければいいと言われたのでミルクは飲んでません😊

りー
今月の25日で11ヶ月になる息子がいます
うちは、ミルクは寝る前の
100〜150mlのみです(^^)
体重は9キロないですけど
離乳食たべていれば大丈夫だと思います!
-
ちゃそ
返信ありがとうございます😊
娘は19日で11ヶ月になりました〜(*´ `*)
体重も同じぐらいですね♡
離乳食はんーんー唸りながら、パクパク食べてくれるので離乳食のみでやっていきたいと思います٩(`・ω・´)و- 2月20日

ぽんた
6ヶ月に9キロ近くなってから、1歳4ヶ月までずっと9キロでしたよ🐣
最近やっと増え始めて10キロになりました(*´ω`*)
体重増えない時期なので問題ないです*
娘もその頃200g食べていてミルクは寝る前のみ、1歳ちょうどで卒ミしましたよ(・ิω・ิ)
-
ちゃそ
返信ありがとうございます😊
そんなに体重変わらないんですね😳!
残っている粉ミルクが少しあるので、それを飲み終わったらわたしもミルクとついでにおっぱいの卒業したいと思います♡- 2月20日
ちゃそ
返信ありがとうございます😊
なかなか増えないですよね〜💦
そうなんですね(*‘ω‘ *)
そろそろ時期が時期だし、、と思ってましたが無理に飲ませなくても大丈夫そうですね🙆♀️