
9ヶ月の娘の離乳食進みが悪く、ミルク主体です。体重は11.6キロ。フォローアップに切り替えて、ミルク減らし、お腹を空かせると食べるか相談。体重は心配ない。離乳食進まずフォローアップに切り替えた経験ありますか?
生後9ヶ月の娘がいます!
離乳食の進みが悪くまだ、ミルクからの栄養がほとんどです😅
体重は11.6キロあります。
この間、支援センターで助産師さんに相談したら
フォローアップに切り替えて、ミルクの量を減らしてお腹を
空かせてあげれば嫌でも食べてくれるのでは?と言われたのですが、、
離乳食をほとんど食べずにフォローアップに切り替えた方いますか??
体重が成長曲線のかなり上なので体重は心配ないです!
- はじめてのままり(妊娠28週目, 生後10ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

のん
離乳食前、ミルクは4.5時間あけてますか?
離乳食前にミルクを与えているのであれば、あまりお腹が空いていないから食べないという可能性はないですか?

ままりん
こんばんは(*^^*)
コメント失礼します♡
ウチの娘も離乳食を食べてくれなくて…フォロミとミルクを調節してました。
私も保健師さんに相談したら、お腹が空けば食べるからミルク減らして!!って言われましたが、栄養的に大丈夫かな??と心配で、量を減らしてフォロミとミルクを様子見ながらあげてました。
ちなみに今現在もほとんどご飯を食べてくれないので、フォロミ中心で、体重はギリギリ10キロです(^^;;
-
はじめてのままり
栄養的に心配ですよね😅
体重はかなりあるので多少痩せても大丈夫そうですが、、- 2月20日
-
ままりん
体重に問題がないのならフォロミにしてあげても大丈夫かもですが、栄養的に心配ですよね…(´・_・`)
娘の1歳半検診の時に、全くご飯を食べない時にミルクあげてます!!って栄養士さんに相談したら、ミルクはたいして栄養ないから牛乳にしたら??と言われたので☆*°- 2月20日
-
ままりん
途中で送信しちゃいました(o_ _)o
フォロミに変えてあげて様子を見てあげても良いのかな??と思います☆*°- 2月20日

M&R
私は保健所の栄養士に相談していましたよ😊
娘も離乳食がなかなか進まず、食べる量を言ったら、普通のミルクを飲ませましょうと言われ、つい最近まで飲んでました。
栄養士さんに一度相談してはいかがですか😊?
-
はじめてのままり
そうだったんですね!
ウチの場合は体重がかなりあるので、、- 2月20日

アイス
それでしたら、まだミルクのままでしっかり時間をあけるなどしてお腹をすかせたほうがいいように思います。
離乳食の進み方は人それぞれというので、私はあまり気にしないようにしています😊
参考に小児科医の方のTwitterのリンクはっておきますね。タイムリーな質問に答えられています。
https://twitter.com/Drhimajin/status/1230332367031586816?s=19
https://twitter.com/Drhimajin/status/1230432057605554178?s=19
-
はじめてのままり
4時間以上空けて食べさせるようにしているんですが、いまいちです😅
同じくらいの月齢の子たちは順調にたくさん食べてくれているので心配になりました😅- 2月20日

ぽめり
うちの娘も離乳食の進みが悪く、ちょうど栄養士さんに相談したところでした☺️
栄養士さんによると、歩くようになればエネルギーがもっと必要になって、ミルクだけで足りなくなり自然と食べるようになるからそこまで気にすることはないと言ってました。
まだ今の月齢ではフォロミじゃなくて普通のミルクのままでいいとのことです!

おもち
小柄で離乳食の進みが悪く
10ヶ月検診で
ミルク飲んでるからダメなのよ
思い切って回数減らして
おやつがてらに
お昼寝前に一回と
寝る前だけにしてみてといわれて
最初はぐずられたりしたのですが
そのタイミングで出かけたりしてたら
いつのまにか
食べるようになって
おやつのミルクも卒業しましたよー!!
はじめてのままり
離乳食前は4時間以上あけてます、、