※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
家族・旦那

こんな事で?!と思われるかもしれませんがスルーしてください😭今日は旦那…

ごめんなさい、愚痴です😭
こんな事で?!と思われるかもしれませんがスルーしてください😭

今日は旦那と娘3人で初めて支援センターに行きました。
旦那にこんな所に来てるんだよ!という事と、私が体調崩した時はこんな所に来るといいよ!という意味で一緒に行きました。

3人で遊べるので私自身とてもワクワクしてました。

その支援センターは平日でもパラパラとパパとママさんのセットで来る方がいるのですが、今日はママさんしかいなく、月齢の高い子も多くてちょっと騒がしく、、、。

旦那ら隅っこの方でずっと子供を見守るだけで、私がずっと追いかけ回したり、おもちゃで遊んだり。
旦那にもっとこっち来て関わって!と言っても、「いや、無理でしょ(ママさん多くて空気的に無理)」と言われ。。

でも、たまに来るパパさんは積極的に子供とママと関わってます。

ちなみにご飯もそこで食べさせましたが、旦那寝そべってるし。
たまには自分であげたい!とか無いの?
関わり方が分からないだろうから、私が見せてあげたのに。。

結局いつもと変わらずで、家に帰り旦那は寝てしまいました。殺意。

そして私はバタバタと夕飯を作ってます。
ほんと何なんだよ😭😭

コメント

猫大好き

それはすごく残念でしたね😓
一緒に行くとやはり期待してしまうから、余計にイラつくのかもしれないですがそれにしても少しは一緒に遊べよって思いますよね😅

何しに一緒に行ったのかわからないですよね💦

  • みママ

    みママ

    そうなんです、期待してしまうからそうで無かった時の悲しさと言ったらもう😭笑

    家帰って寝るなら一緒に行かないで寝てて欲しかったです😂

    • 2月20日
ママリ

支援センターのご飯食べてるところで大人が寝そべってるって、、有り得ない💦と思ってしまいました💦
他所の旦那様なのにすみません😅

うちの旦那は私が仕事の土曜日は毎週息子のこと一人で見てるので支援センターや公園、イオンなど一人で連れてってくれてますが、初めは支援センターめっちゃ抵抗あるって言って嫌がってました😅

ママさんばかりだしカーテンで仕切られてるとはいえ部屋の一角で授乳とかもしてるし男は行きづらいわぁ💦と言ってました💦
いまは職員さんとも顔見知りになるほどの常連で2人でお弁当食べて帰ってきますよー💦

ご主人にその気があれば慣れればいける気がしますがそうでないなら厳しいかもですねー😭

  • みママ

    みママ

    いや、もっと言ってください😭
    その時食事スペースに誰もいなかったんですが、誰か通ったときに見えるはずなのに、、ありえないですよね😭

    確かに男の人には未知の世界ですよね💦
    土曜日とかなら支援センターもパパさんが多いからもう少し理解できるかもしれませんが、平日休みが多いので😭
    土曜日なお休みがあったときに連れて行こうかなぁと思います😭

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ


    いっそのこと、みママさんは美容室とか買い物にでも行ってる間に、パパさんとお子さんと2人だけでお弁当持たせて支援センター行ってもらうとかアリかもですけどねー^_^

    普段ママがどれだけ大変かを分からせるためにも😂

    うちは逆に夫婦揃っては行ったことないです😅

    他所のパパが誰もいなかったり、ママさん同士でワイワイした輪が出来てたり、しかもその話が旦那さんの愚痴とかだったり、授乳スペースでないところでケープして授乳し始めたりする人いると、男はかなり居辛いわー💦とは今でも言ってますがね💦

    • 2月20日
ゆうとママ

もう少しイクメン感ほしいですよね!
外遊びなんかでも、消極的ですか?
私は、よく公園連れて行ってあげて〜とか、散歩してきて〜とか、◯◯買ってきて〜とかって、ちょこちょこ子どもを連れ出してもらってます!
一緒にいると、こっちも気にしてみちゃうし、堀投げた方が旦那も使命感?がでるかな?とか期待してみたり😅

  • みママ

    みママ

    まだ歩かないので外遊びも中々出来ずで😭歩けるようになって外遊び出来るようになったら変わって来ますかね?💦
    確かに旦那と子供二人で出て来てもらうのもいいですね!

    • 2月26日
🔰

食事中に寝そべるなんて有り得ないですね。そんな所見てしまったら正直ドン引きです。(言い過ぎですみません)うちの旦那も初めはどう遊んでいいか分からない感じだったので2人で公園やお散歩、スーパーにおやつ買いに行くをしてもらいました。そうしてるうちに子供との関わり方や子供がパパに懐くようになりました!不安もあるかもしれませんが思い切って二人っきりにしてみてはどうでしょか?

  • みママ

    みママ

    いや、もっと言ってください😂
    やっぱり経験ですよね、、!二人の時間、増やして見ようと思います!

    • 2月26日
ミー

私も同じ思いで連れて行った事あります!初めは同じ感じでしたが、2回目から変わりました😊

男性って、変なプライド持ってませんか?うちだけでしょつか。
こんなところで俺は遊ばないつまらない。お金使うところに行こうなど。

でも子供は楽しいから、子供優先にして欲しいですよね。
何度か行くと楽しさが分かるかもしれません😊

  • みママ

    みママ

    変なプライドすごいわかりますー!!!あと、カッコつけたがるのがむかつきます😂笑
    何度かいって見ようと思います!

    • 2月26日