コメント
さらい
二年後です、(*^^*)
e.
つい最近ですー!
ただ、今できても早生まれにしたくないので、まだちょっと先になりそうです…
-
Dma
わかります、私も最近急に子供が3人いる夢を見て、意識し始めました💦
それまではとてもじゃないけど無理って思っていたのに不思議です…💦
早生まれは嫌なのですね!
どうしてですか?👀
参考までに教えていただきたいです。- 2月20日
-
e.
わたしも2人の予定でしたが、わたし自身が3人姉弟なので、たぶん3人欲しいって言うと思うって旦那に伝えときました!笑
旦那も早生まれは嫌だって言ってて、その理由は聞いてません!
わたしが3月生まれで、昔は早生まれが嫌で仕方なかったです。
小さい時は誕生日には春休み、免許取るのにも仕事に通いながら…
ちょうど3月半ばなので、短期で通っても半月じゃ間に合わなかったです。
お店でお酒飲むのにも年齢確認されるから20歳にならないと行けなかったりもしましたし…
今は全然早生まれで嬉しいです❤️
あと、何となくですが、わたしは男の子しか産まない気がするので、男の子だと余計嫌かな〜て!
上の子と前後1ヶ月ぐらいで考えてます!- 2月20日
-
Dma
そうなんですね😊
私は元々2人授かったら良いなと思っていたのですが、急に3人の夢を見て戸惑いました😅
なるほど、私も3月生まれなのですが確かに言われてみればそうですね😅笑
免許、取りに行けないの私も不服に思っていたのを思い出しました笑
年齢が上がるにつれて、早生まれは何となく得した気分になりますよね🤣
私も男の子しか産まれない気がしてます…笑- 2月20日
-
e.
わたしは双子4人子育てしてる夢でした…
それを知り合いに話したら、何回産んでも男の子って意味だって聞きました。笑
女の子なら早生まれでもいいですが、こればっかりは分からないじゃないですか〜
かといって産み分けもしたくないし…
服も同じの着回すにしても、同じぐらいの時期に出産がいいかなと🤔
できればの話ですが…- 2月20日
-
Dma
双子4人!!そうなんですか?
そんなジンクスがあるの知らなかったです…😅
確かにそうですね、
時期は同じくらいの方が服は着まわせますよね😊
思い通りにはなかなかいかないかもですが、チャレンジはしてみたいですよね😊- 2月20日
-
e.
や、適当に言われただけかもです。笑
わたしは周りからもわたし自身も男の子しか産まないと言われてますよ😂
1人目結構お金かけたので、2人目はなるべくお下がりでいきたいな〜と思ってます🙌- 2月20日
退会ユーザー
欲しいなーって思うだけだったら、長女の出産後すぐに2人目も欲しい!と思いました😂
でも妊活?はまだまだ先でした😂
-
Dma
ありがとうございます!
本当ですかー💦尊敬します…!
妊活はいつから始められましたか?- 2月20日
-
退会ユーザー
長女が2歳前くらいにゆるく妊活始めましたが、陰性続きでしんどくなり、もう一人っ子でもいいかなーと諦めかけたときに2人目できた感じです😊🎈
- 2月20日
-
Dma
そうなんですね🥺
ありがとうございます!- 2月20日
なん
一歳すぎてからでした!
-
Dma
ありがとうございます!
一歳すぎたら子育ても生活も少し落ち着きますかね…?- 2月20日
re
息子が落ちついてからでした!
-
Dma
落ち着いてからになりますよね!
産んですぐに欲しいと言える方が凄いなぁって思います🥺💦
うちも落ち着いてから…と思いながら、いつ落ち着くのかなぁって思ってます😅- 2月20日
トモヨ
欲しいなぁと考えてたのは1人目妊娠する前からです(笑)
2人目は2学年差希望でした★
最初から子供は3人欲しいと思ってました、1人目産んでからも気持ちは変わってません(^O^)
-
Dma
私もそうでした😅
ただ、今現在思っていた子育てとかけ離れていて動揺してます😂
希望通りにいかれてる感じですかね😊
おめでとうございます🎈✨- 2月20日
-
トモヨ
分かります、子育てって何歳になっても落ち着かないイメージです(笑)
ありがとうございます★
2人目1歳11ヶ月差の2学年差で出産予定です(^O^)
3人目は2人目と4学年差で欲しいなぁと考えてます、35歳までには産みたいですネ✋- 2月20日
reemii
欲しいなーって思ったのは産後2日目ぐらいです🤣笑
こんなに可愛いならすぐ欲しい!!と旦那に抗議しました笑
-
Dma
凄いですねー!尊敬です…!💦
そしてもう2人目妊娠中なのですね✨🥺
尊敬しかないです💦- 2月20日
ままり
1人目出産前から二学年差で、と考えていて産後も変わらなかったので、生後7ヵ月ごろから妊活しました🙆♀️
-
Dma
そうなんですね🥺
ありがとうございます!- 2月20日
ゆうママ
産んで、初めて娘の顔見た時でした笑
こんなに可愛いのあと何人でも産みたいと思いました!
Dma
ありがとうございます!
子育てが少し落ち着いてから思うようになりましたか?
さらい
夜泣きが完全におさまってからでしたね。
Dma
なるほど!ありがとうございます!