

退会ユーザー
加湿、手洗いうがい、旦那さんの隔離ですかね?

みのママ
実家が受け入れてくれるなら実家に避難するのが良いと思います。
私なら旦那さんにはご飯を作り置きしてあげるか、ご飯の時だけ帰るとかしてあげます。
旦那さんには悪いですが…
・旦那さんに触ったら手を洗う
・旦那さんの近くに娘ちゃんをなるべく近づけない
・旦那さんの使用済みティッシュはビニール袋を近くに置くなどして直接触らない
・加湿する
・旦那さんスネちゃうと困るので全ては娘にうつさないためだよ、と話しておく
私ならこれらをします^ ^

ゆき
長男が五ヶ月の時に旦那がインフルになりました!
旦那を2階の1部屋に隔離して、風呂も私たちが寝室に行ったあと、トイレなどで出てくる時は通路、ドア、トイレをアルコールスプレーで除菌!
毎日数回アルコールスプレーで空間除菌や、ドアノブなど拭いてました😅
ご飯や必要なものはドアの前においてました。
私も子供も無事でしたよ☺️

あやん
先日旦那がインフルになりました😭
寝室に旦那さん隔離出来そうですか?
出来るなら隔離、こまめに換気して空気の入れ替えとかですかね☺️
お子さん4ヶ月なら心配なので避難するのも全然ありだと思います!
3分ならご飯とか必要な物だけ運ぶのもそこまで手間かからないでしょうし🙆♀️

キティ
去年主人がかかったとき、主人の実家に帰ってもらいました。車で30分くらいのとこにあり。
私なら子供に移らないように避難します。

はじめてのママリ
みなさん、ありがとうございます。大変参考になりました!絶対に娘のこと守りたいとおもいます😢
コメント