
コメント

まりーごーるど
5ヶ月に入り4日目です☺️
同じ感じだったのでコメントしちゃいました!
寝る時間起きる時間お風呂は大体固定してましたが、授乳時間、昼寝は定まらずバラバラです😱
離乳食もいつのタイミングであげれそうかつかめず様子見です😅
昨日一昨日と寝かしつけにも時間がかかりました。
リズム離乳食始まる頃には整えばいいかなぁとゆるくやってましたが、もうすこしメリハリつけるべきか悩み中です。
まりーごーるど
5ヶ月に入り4日目です☺️
同じ感じだったのでコメントしちゃいました!
寝る時間起きる時間お風呂は大体固定してましたが、授乳時間、昼寝は定まらずバラバラです😱
離乳食もいつのタイミングであげれそうかつかめず様子見です😅
昨日一昨日と寝かしつけにも時間がかかりました。
リズム離乳食始まる頃には整えばいいかなぁとゆるくやってましたが、もうすこしメリハリつけるべきか悩み中です。
「生活リズム」に関する質問
夜間のミルクと時間調整で困ってます。 もうすぐ生後2ヶ月の息子がいて、今は夜3〜4時間ごとにミルクをあげています。生活リズムを整えたくて日中のミルクの時間やお風呂の時間は固定しています。 時間になっても寝ている…
ミルクを19:30にあげて寝たら0時くらいに起こしてあげた方がいいですか? うちは生活リズム調整しても、夜型になってしまいいつも21時とか22時が最後のミルクになってます。そして朝9時頃まで寝てます。 今日は疲れたよう…
旦那さんが2人目に消極的だったけど授かった(偶然ではなく意図的に)という方、いらっしゃいますか?💭 夫婦共31歳、1歳5ヶ月の娘がいます。 私はいつでも2人目がほしく、 私の2人目に対する考えや思いはすべて夫に話して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー(๑*◡*๑)
同じ感じです😅
授乳も結構欲しがるのでバラバラだし💦お昼寝小刻みに30分で起きる時もあれば1時間以上寝てる日もあって🤔
夜の寝かしつけも時間掛かりますね😭
メリハリつけたいと頭で思いつつなかなか😅平日お散歩とかも全然行けてないんで…
どうしたらいいんでしょうかね😅