※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育児給付金って産後休暇が終わってから支給されるんでしょうか?

育児給付金って
産後休暇が終わってから支給されるんでしょうか?

コメント

あーママ

育休に入った2か月後に支給だったと思います!

みんてぃ

産後休暇(8週間)がおわってから育児休暇が始まります。育児休暇が始まって60日経ったら、その60日分についての申請ができるようになります。申請をしてから随時支給されます。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    以降60日経過毎に同じ手順を踏みます。
    30日毎にやることもできます。

    • 2月19日
ショコラ

はい、そうです😊

出産した日〜8週間→産後休暇

8週間後から→育児休業が始まります。

私の場合ですが、
12/20出産し、
2/15から育児休業スタート。

初回の振り込みは、5月でした。

次は、6月、8月、10月、12月、3月でした😊

目安にして頂ければ幸いです。