
コメント

さっきぃ
必要なものは園によって違うでしょうし…私も説明会終わってから買い物等一気にするつもりです!!

へっちん
そうですね!
説明会で口座とか必要なもの用紙をもらうのでそれからの用意になります!4月の保育料のふりこみは間に合わないので、コンビニ支払いになります!、
-
ちい
ありがとうございます!
説明会まで手続きとかないってソワソワします- 2月19日
さっきぃ
必要なものは園によって違うでしょうし…私も説明会終わってから買い物等一気にするつもりです!!
へっちん
そうですね!
説明会で口座とか必要なもの用紙をもらうのでそれからの用意になります!4月の保育料のふりこみは間に合わないので、コンビニ支払いになります!、
ちい
ありがとうございます!
説明会まで手続きとかないってソワソワします
「保育園」に関する質問
2歳8カ月息子います。最近昼寝短くなってきました。(1時間弱、短いと30分以内←)皆さんのお子さん、どれくらいに昼寝なくなりましたか? 保育園より休日の方ががっつり動いているはずなのに保育園では2時間くらい寝ていま…
育児、誰も何も教えてくれないので毎度何も分からないんですが皆さんそんなもんですか?😂 私が知らなさすぎですか…? 生後1,2ヶ月頃にうつ伏せ練習なんてものがあった事を知らず、5ヶ月から離乳食食べることも知らずに…
電動自転車が壊れました💦 ずっと電源が入りっぱなしになってしまい、バッテリーが一瞬でなくなります😭 保育園の送迎に使っていましたが、娘は年中さんです。 保育園まで徒歩10分、 駅まで歩い10分、 方向が真逆なので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!
説明会終わってからバタバタですよね