
コメント

さっきぃ
必要なものは園によって違うでしょうし…私も説明会終わってから買い物等一気にするつもりです!!

へっちん
そうですね!
説明会で口座とか必要なもの用紙をもらうのでそれからの用意になります!4月の保育料のふりこみは間に合わないので、コンビニ支払いになります!、
-
ちい
ありがとうございます!
説明会まで手続きとかないってソワソワします- 2月19日
さっきぃ
必要なものは園によって違うでしょうし…私も説明会終わってから買い物等一気にするつもりです!!
へっちん
そうですね!
説明会で口座とか必要なもの用紙をもらうのでそれからの用意になります!4月の保育料のふりこみは間に合わないので、コンビニ支払いになります!、
ちい
ありがとうございます!
説明会まで手続きとかないってソワソワします
「入園」に関する質問
保育園について、みなさんどう思いますか? 来年子供を1号枠で入園させる予定です。 (1号予定なのは、夫の転勤帯同で土地に不慣れ&2人目妊活中だからです) そのため、現在いくつかの園に見学に行っています。 そのうち…
認可保育園に申し込むと役所が入園を決定しますが、保育園側にも申し込んだ人全員の情報が行くのでしょうか? それとも役所が入園の決定を出した子の情報だけ知らされるのでしょうか? 単純に気になったので分かる方いら…
保育園の移動手段について質問です。 現在生後2ヶ月の子を育てているのですが、来年度4月入園を希望しています。 その時には9ヶ月なのですが保育園までの送り迎えの手段が自転車しかなくて困っています。 皆さんなら9ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!
説明会終わってからバタバタですよね