
子供が周囲の音に反応せず、声の方向が分からずパニックになる状況について相談しています。
普通ですか??🤔
気になることがあります。
普段、耳は聴こえていると思います。
好きな番組のテレビの音に反応するし、見えないところから声をかけると振り向くし、誰かが帰ってくると玄関の音に反応して走って行きます。
まだ単語ですが、発語もたくさんあります。
例えば、実家に行っていて帰る前に、ちょっと荷物を先に車に置いてくるねと言って帰ってくる(実父が息子と遊んでくれてました)と、ママどこ行った!?と息子が探し回っていて、「ここだよー!」「おーい!」と何度言っても全く違う方向に行きます。1mぐらいの距離でそんなに離れてはいません。
真後ろから言っても気付かず前に走って行って居ないから泣き出します笑
探しているときだけですが、こういう事が何度かありました。
パニックというか必死になっているから、何処から声がするのか分からないだけでしょうか?😔
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

たか
息子さんもママがいなくて慌てて周りが見えなくなってるだけだと思います!✨
娘は夢中になってるときは聞こえてません。無視することもあります🤣
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます(*^^*)✨
うちの子も、集中している時は無視される時あります🤣