
初妊婦向けマタニティ教室の予約が始まりました。6〜8ヶ月の間に受けるようにとのことで、開催は月に1回、全2回の講座です。6ヶ月なら20&21週、7ヶ月なら24&25週、8ヶ月なら28&29週に受けられます。
マタニティ教室について。
住んでいる市の初妊婦向けマタニティ教室があり、新年度4月以降の予約が始まりました。6〜8ヶ月の間に受けるようにとのことですが、皆さんならいつ受けられますか?
開催は月に一度、講座が全2回で、6ヶ月だと20&21週、7ヶ月なら24&25週、8ヶ月だと28&29週にあたります。
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

n
私は里帰り出産の為、市のパパママ教室は旦那と行きたかったので里帰り前の24週の時に行きました!つわりも終わっていたしお腹もそこまで大きくなってなかったので受けやすかったです!まわりの方は8ヶ月とかの方が多かったと思います。
里帰り後の産院の教室も8ヶ月以降に受けれるので参加しようと来月参加しようと思っています(^^)
ママリ
nさん24週のときだったんですね☺️いつ頃がよいかなと迷ってました。ありがとうございました。