

ママみ
わかります!!
上の子を授乳してから敏感?になり子どもがチョット触ったり当たっただけで気持ち悪くて仕方なかったです(>_<)
服が擦れるのもイヤでした(´-д-`)

mi56
めっちゃわかります!
出産して2年ですが、未だに
気持ちわるいとゆーか触れられたら
かゆいし、なんかイライラするし
なんなんでしょーね?
やから、母乳が無理でミルクで
育ててきました!(´・_・`)
同じような方が居たなんて感動です(>_<)

きゅさこ
長女の時はそうでもなかったのに、次女が授乳期間中の今は次女が授乳する以外は、自分の腕に偶然当たるのも衣擦れも勿論旦那に触られるのも気持ち悪いです(>_<)
でも、衣擦れは母乳パッドを介してならスッキリしました!

いちごぱふぇ
分かります!
私も同じようになりました( ´•д•` )💦
でも、私は生理が来たら
元に戻りました!
ホルモンバランスなのなかー?と
思いましたー(^_^;)

あおい
めちゃくちゃわかります!
激しく同感です!
自分ではどうもできない気がするので
そのうち気持ち変わるかなーと
静観してます^^;

退会ユーザー
不快感ですよね。
私も断乳後 ダメになりました。
息子が触れた時なんて、まるで痴漢にあったかのように「やめて(;`O´)o」とマジギレ手前です。反射条件で言ってしまうので息子も驚いて泣いてしまったり・・・。なので毎日絆創膏です(^^;

rin&koto&chihaママ
うちもです(-ω-;)授乳は平気ですが触られるのは無理!!気持ち悪くてぞわぞわするので不思議です;;

☆カーリー☆
皆様結構いらっしゃるのですね。
うん、何だか元気が出ました(笑)
下の子が完母だからか?とも思いましたが、そういえば上の子の時にも嫌で仕方なかった気がします…。
一生このままかしら。
ま、それはそれでも良しとします(笑)
回答していただいた方々、ありがとうございました☆

masamon
わかります!不快ですよね(* ̄ー ̄)
コメント