※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

会社内で化粧に関する発言に不快感を覚えています。明日からすっぴんで良いか相談したいです。

職場での話になります。
起きている方いらっしゃったらご意見頂けたらと思います。
わたしの会社は支所になり、
従業員が7人の小規模な営業所になり
女子メンバーも3人しかいません。
その中で、本日メンバー2人がすっぴんで来て
私はバッチリお化粧をしてきました。
その状況での会話
『化粧なんてどうでもいいわ〜会社内に好きな人おるならまだしもめんどくさい』
『保育園のママ友とかとも話してるけど朝ほんと時間なくて化粧なんかに時間かけれないよね〜』など
私が化粧してることに対して
いろいろ言ってきてるような気がしてすごく不快です。
私は会社内に好きな人がいるから化粧してるわけでもなく
すっぴんに自信がないため、早めに起きて化粧してから朝こなさなくてはいけない家事をしています。

相手は、主な発言は20代後半未婚シングルマザー
50代の既婚子供なしの方も一緒に同調して話してきます。

私も明日からすっぴんできたらよいのでしょうか。
ご意見頂けたらと思います。

コメント

☆★

ナチュラルメイクはいかがでしょうか❓☺️

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    ナチュラルメイクといいますと
    ベースメイクに眉毛と、リップという感じでしょうか🤔?

    • 2月18日
  • ☆★

    ☆★


    ちなみに私は時間なくてやむを得ずすっぴん派ですが、バッチリ化粧されて来社されている先輩がいますが、仕事も出来て、朝も早く来られていてスゴイなぁと尊敬してます🌸😁

    • 2月18日
  • ☆★

    ☆★


    まゆとリップ位でも良いかと思います🌟😊

    他のふたかたに合わせて、明日は今日は私もすっぴんにしましたー!とすっぴんに近いナチュラルメイクかすっぴんだと親近感が増すかも❓しれないですね🌸😁

    • 2月18日
  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    私の地域は今日朝にかけて雪も積もるみたいだし早く出社しなきゃいけないので、試しにかなり自信ないですがまゆとリップだけにしてみます。ありがとうございます😳💓

    • 2月18日
  • ☆★

    ☆★


    雪が降るかもしれないとは大変ですね!😮
    先輩❓方と仲良くなれると良いですね🌸😁

    • 2月18日
ちぃ

それくらいなら特に気にしなくて良いと思います。深い意味はないと思いますよ。

この時期、花粉症ある人は肌荒れもするし、マスクしてしまえばそこまで気になることでもないし…1度慣れちゃうとスッピンは楽だし。

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    すみません、状況的に化粧してるのは私だけだったので敏感になってしまいました。🙇‍♀️

    • 2月18日
まぐ

大人なら多少でもメイクして出勤するのはマナーだと思います🤔
好きな人がいるから化粧して行くとか気持ちの問題ではないですよね😅
肌のトラブルで化粧できないとかなら仕方ないですが、面倒だからすっぴんで仕事に来たなんて言う大人がいたら引きます😂!

ナチュラルメイクを心掛けて化粧自体はして行くべきだと思いますよ😳

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    好きな人がいるから〜とかではなく、仕事のスイッチが入らないのとすっぴんにかなり自信がないからが主に理由です…

    ナチュラルメイクではなかったかもしれません。ガッツリベースメイクに眉毛、アイシャドーアイラインマスカラ、チーク、リップと化粧をしてましたので最初に回答頂いた方のように今日はまゆとリップだけで試しに行ってみようと思います😊

    • 2月18日
  • まぐ

    まぐ

    ナチュラルメイク=薄いメイクでは無いので、ベースメイクに自然な色合いのシャドーやペンシルアイライン、薄めのチークとかもして良いと思いますよ😊✨

    • 2月18日
  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    仰っていただいたようなメイクにしてみます。ありがとうございます😊

    • 2月18日
mini

私もしっかりメイクをする方です😊別に職場に好きな人はいません😂メイクしないと仕事のスイッチが入らないし、スッピンで外出するのは私的になしなのでやっています。
勝手に言わせておいたらいいと思いますよ🙂価値観の違いですし、メイクすることで迷惑をかけているわけでもないですからね😀

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    わたしも同意です。
    私もすっぴんでいらっしゃる方になんとも思わないし、人それぞれの価値観なのになぁとは思います。化粧をしてるから家事に時間を割いてない…そういった意味では少なからずないかと思います。

    • 2月18日
  • mini

    mini

    しっかりメイクでも慣れたらパパっと終わりますよね😂変に慣れないナチュラルメイクに仕上げる方が時間かかると思います🤣
    私は料理も掃除もきちんとやっているので何言われても気にならないです🙂人並みにやっていると思うなら自分に自信を持っていいと思います😊むしろ私効率いいんじゃない?って自慢できますよ😝

    • 2月18日
  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    たしかに!
    私メイクは遅くても20分以内には大体終わってます。ナチュラルメイクの定義もよくわからなかったです。

    miniさんたくましいです。わたしもそれぐらいの気持ちでいようと思います。その方が気持ちが楽ですね😳💓

    • 2月18日
kou

外に出る時は化粧しますよ😂
会社が少人数とか関係ないです😂化粧していいです😂

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    化粧は人それぞれの価値観ですよね🤔わたしも外に出る時は化粧していく派です。

    • 2月18日
ねっこねっこ

気にしないでいいですよ!!
もし仮にゆんさんに対して言ってるような連中なら、従ってすっぴんで出社したとしてもどうせ何か言ってくると思います。

というか、すっぴんで職場に行っていいんですかね!?マナー的に…
高卒でまだ10代とかならまだ分かりますが結構いい年齢ですよね…😅そして、そんな姿で出社するの見て家族も何も言わないんですかね…うちなら家族から猛批判されますね笑。あと、私の元職場なら業務中止させて化粧させられると思います😅

  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    私は学生時代すっぴんでしたが今まで就職してからは化粧をせずに行ったことがないのでよく分かりません🤔わたしもマナーに近い感覚だと思っていました。

    すっぴん=家事育児完璧にしていたら化粧なんて出来ないよね?
    という感じで言ってきます。私が化粧バッチリだから家事育児蔑ろにしてると遠回しに言いたいのかな?というような流れの会話をしていました。

    • 2月18日
  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    就職ガイダンスとかでもある程度のメイクはマナーであるため必要だって習うじゃないですかね!笑

    そういう言い方するんですか…心が貧しい人達なんでしょうね。ただ、自分と違う人のこと何か言いたいんでしょう、きっと。自分が出来ないから。だったら尚更従ってすっぴんなんかで行く必要ないですよ👍

    • 2月18日
  • ゆん

    ゆん

    回答ありがとうございます。
    そうですよね…面接もすっぴんではいかないし…。

    そんな感じですね😱嫌味ぽい感じで言ってくるのでただただ横で聞いててすごい不快です。ねっちり〜なさんのように心を強く気にせず出社しようと思います。ありがとうございます😊

    • 2月18日
  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    横でそんなこと言われたら嫌でも聴こえてきますもんね〜💦不快になる気持ちもわかります。
    そういう人ってきっとどこにでも居ますし、対象が何であれどんな話題であっても色々言ってくる連中だと思うので、ゆんさんはこれからも自分らしく過ごしていいと思います🍀🌸応援してます。

    • 2月18日