※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃんママ
お金・保険

保険証の申請が遅れていて、育休証明書の提出が必要。書類のやり取りが遅く、祖母は遅いと指摘。同じ経験の方いますか?

1月の上旬に保険証を申請してるのにまだ出来ない。
組合なんですけど、主人の会社から私が育休入ってる証明が必要だからって、今渡しの会社に育休の証明と会社印を頂いているとこだけど、主人の会社の書類をもらったのも2週間、あたしの会社もまだ書類がかえってこず、2週間になります。
子どもの保険証を作るのにこんなにかかるんですかね??

ちなみに祖母は医療事務だったので遅すぎだと言ってますが、同じ方いらっしゃいますかね?

コメント

りりり

遅いですね〜
うちは7月10日生まれ5日後退院 
ばか旦那が保険証申請忘れてて1週間検診前日に発覚
それから申請しお盆はさみ8月末に保険証きました💧

YーRーS

書類が全部揃わないと発行してもらえません😓
組合は審査厳しいので余計にです。

むちこ

下の子が12月に生まれて旦那の会社には年内に手続きを依頼したのに1月下旬になっても来なくて確認したら申請を忘れてたと言われました😱
今すぐやると言っていたのに結局届いたのが先週の金曜日でした😫
忘れてるなんてそうそうないと思いますが万が一忘れられていたら遅くなるばかりなので確認してみた方がいいと思います!

りーまま

遅いですね!大体は1ヶ月検診までに間に合うイメージですよね!
あまりに遅い場合は会社に電話した方がいいかなと思います。
うちは上の子の時は1週間でできました。
2人目は時期が悪く1ヶ月ちょっとかかりました。