※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんこま
ココロ・悩み

保育士にお家で言葉しゃべってますか?と書かれてイラッとしました。一歳半でまだ喋りが少ないのか不安です。

担任の保育士にお家で言葉しゃべってますか?って連絡帳に書かれてイラッとしました💢
たまに嫌なこと書く人で。
ママとかミッキーとか時々喋るし、一歳6カ月検診でも相談したらこれから喋るから気にしない、これが普通と言われました。
ムカつくー!
一歳半だとまだ、喋ることは少ないんですか?
不安になってきました

コメント

ママリ

全然少ないと思いますよ!
大抵全然喋れないと思います!

Mon

一歳半だと個人差多いと思いますよ!
うちはその頃二語文でしたが、単語だけの子は多かったです!

うちはそのかわりなのか、すごく背が小さくて健診でそこが引っかかってました😅

りんご

1歳半の頃は何言ってるか分からない宇宙語でした😂
2歳になった今も何言ってるか分からないくらいです(笑)
3.4歳ならまだしも、1歳半ってまだまだ赤ちゃんですよね😧
ママもミッキーも言えるなら全然気にすることないですよ☺️むしろ凄いって思います👏🏼

kulona *・

言い方悪い先生っていますよね😅

お家ではどんなふうにお話してくれますかー?とかなら普通に思いますが言葉喋ってますかって💦

deleted user

うちの子
今でもほぼ宇宙語ですよ~😌

個人差大きいですし、他に気になることなければそんなに心配することないと思いますけどね⭐