
コメント

親切第一
離乳食教室で離乳食後のミルクは好きなだけあげるように言われました。
なので離乳食とミルクはセットだと思います。
ミルクの間隔は3〜4時間は開けています。
空腹じゃないと離乳食食べてくれないので。
ミルクの予定の時間に離乳食を食べさせてみてはいかがでしょうか。
あと一回食であれば午前中がおすすめです。
アレルギー反応が出たときに病院にかかれるように。

ママリ
泣いてなくても離乳食のあとにすぐミルクですね!
離乳食+ミルク=食事、1歳まではミルクの栄養素は必要と教わりました✨
それに6ヶ月じゃお腹満たされるほど食べないのでやはりミルクは必須かなと。
-
みるくちょこれーと♡
コメントありがとうございます✨
あの後コメント見てすぐにミルクあげました!確かに栄養素考えたらミルク必要ですよね😭教えてくれてありがとうございます^^*- 2月17日
みるくちょこれーと♡
コメントありがとうございます✨
普段は離乳食の後にミルク欲しがって泣くのであげていたんですが今日は泣く事なくお腹いっぱいなのかゲップしたんであげてませんでした😭💦だからどうするか迷ってしまって⤵︎結局あの後こちらのコメントを見てすぐあげました!
やっぱり午前中にあげた方がいいですよね😭
2回食が始まった時は時間って何時くらいがいいんですかね😳💭
親切第一
そうだったんですね。
二回食になって1ヶ月以上経ちますが最近お腹いっぱいで離乳食後のミルクはほとんど飲まなくなりました。
一回食の時は10時頃でした。
今は多少前後することはありますが10時と14時に離乳食あげています。
早く意思疎通できるようになると良いですよね😆