※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんならどうしますか?夫と離婚したい思いはずっとありました。そして…

皆さんならどうしますか?

夫と離婚したい思いはずっとありました。
そして今日、何度言っても変わらないのですが、キレたら物音立てて物にあたる、大声を出す、子供が起きてもあやしに行く私を通せんぼまでしてキレる。あやしてるのに物に当たりながらキレ続け、夜ご飯の途中で出かけて行きました。
そして、私の母親を悪く言いました。
完全無理になりました。

子供は4月から0歳クラスの保育園に入園して仕事復帰の予定です。
新しい職場なので全て一からで有休もありません。
休む場合は欠勤で給与が出ません。
保育園は自宅の目の前です。

こんな状況なので、せめて1年は我慢するつもりでしたが、同じ空間にいることが精神的にキツイです。
話を聞いてくれる友人や母がいなければ、今どうなってたか分かりません。
せっかく決まった保育園のためにも今の家はなるべく出たくないです。
夫に出て行って欲しいけど、私の収入だけでは家賃含め生活できません。
皆さんなら、どうしますか?

実家は遠いので、職場に通うのは難しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も最低でも1年は我慢する予定でしたが、もう無理すぎで離婚したいと思っています。
私ももう精神的にきつくてあちこちおかしくなってきています💦
なので、同じ事で悩んでいます。

私も夫に出て行ってもらいたいけど、名義が夫なので無理ですし、こちらが出ていくしかないですよね、、

家賃の支払えるアパート探すしかないかなと思っているところです💦

  • ママリ

    ママリ

    せっかくコメントくださったのに、返信遅くなってごめんなさい😣💦
    もうあちこちおかしくなってきてしまっているなら一刻も早く離れて欲しいです、それはもう体が悲鳴をあげてるってことですよね。
    毎日辛くないですか?
    私は実家に帰省してきました、と言ってもまた帰らなきゃならないので一時的ですが😞

    やっぱりこっちが家を出ないとですよね、お仕事はされてるんですか❓

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日辛いですよね💦
    毎日毎日、離婚について調べたり考えたりしていて疲れます。
    さっさと腹くくって動けばきっとラクになるのに考えて考えて何が正解なのかわからなくなってます。

    弁護士さんにも相談したら出ていかなきゃダメみたいで😓
    今は育休中です!

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    その気持ちすごく分かります😣
    私も同じように調べたり考えたりばかりしていて疲れますし、漠然とした不安だらけで暗い気持ちになります…。
    離婚するかどうかも、まだ迷ってますか?
    気持ちだけではそう簡単に決めて進めるわけじゃないから厄介ですよね😣
    といっても、我慢も限界までくると毎日がしんどいですよね。

    やっぱり出て行かなきゃなんですね。。
    それは名義が夫側だからですか?
    育休中なんですね、復職のご予定はあるんですか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    もうずっと不安がつきまとって心身ボロボロです…
    離婚することは決めたけど、いつ切り出すかで今は悩んでいます。
    毎日しんどいですよね、、

    そうなんです😣
    名義が旦那なので。
    復職先はありますが、その給料で子ども養っていけるのかっていう不安もあります💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんとは普段は普通の会話や生活をなさってるんですか?
    切り出すまで、はじめてのママリ🔰さんのお気持ちには気づいてなさそうなんですか?

    その不安すごく大きいですよね、、子供はいつ体調崩すか分からないしそれでほとんど出勤できない月もあったりすると、生計成り立たないんじゃないかと思うし、そうじゃなくても1人で養っていけるのかという不安がつきまといますよね😖

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居みたいなかんじになっていて、会話どころか、連絡すらとっていないです💦

    んーお互い離婚したいのかなって思います。

    そうなんですよね💦
    経済面が1番心配でもあり、早く動けばスッキリするんだろうな〜とも思うし…

    ママリさんはどうしていくかその後、考えまとまってきましたか??

    • 2月21日
はじめてママり🔰

わたしはそこまでではないですが、
旦那が言葉に対してすごくひねくれて受け取ることが多く、それで言い合いになります。
(私の返し方が悪いのかと思い、サバサバしてる人に
内容話すと、旦那さん細かくて疲れるね。ちなみに伝え方は嫌な感じに聞こえない。と言ってました。)
他にも、話の反応に対して、「旦那はこう反応してほしい」というのがあるみたいで、それに沿ってないと
「え?」みたいな反応もされます。
(最近の話だと、
笑い話を旦那はしたつもりみたいなのですが、
私は面白いと思わず、
「そうなんだ^ ^」と返すと「そこ笑うところなんだけどなー😅」と。
声出して笑って「そうなんだ^ ^」と旦那は返してほしかったみたいです)

と、まあこんな感じで色々疲れるので、私も後々離婚を考えてます。
もちろん今のパートの状態だと生活できません。

なので、
近々期限を自分の中で決めて、その間にしっかりお金やら投資信託やら行い、お金を貯める期間にしようかと😅
あと資格も!
家では、私が反応すると、
旦那が求めてる反応とズレが出たりする回数が多くなるので、
「そうなんだ^ ^」(面白くなくても笑う)
「うん^ ^」
ぐらいにして、なるべくこちらから今日あったことなど、話題はふらないようにしてます。
関わると疲れるので😅

  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなってしまって申し訳ないです😣💦

    旦那さん、反応に厳しいですね😅
    私も興味ない話題だと、へー。ふーん。って反応してしまうことが多いので、はじめてママり🔰さん偉いなと思いました😂

    ちなみにどのくらいの期限で考えてるのですか🤔❓
    貯めるのはある程度目標額を決めてる感じですか❓

    • 2月20日
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    いえいえ、返信ありがとうございます☺️

    逆にわたしがへー。ふーん。って反応すると、それに対して、言葉は発しないものの不機嫌になるので、、、😭
    それに加えてワンオペ、旦那の休日はほぼスロットしにいなくなるので、最近は心の中で「死ねばいい!」って思いながら生活してます。

    今のところ期限は5年〜7年で考えてます^ ^
    最近保育園に入り、後々正社員可のところでパート始めたのですが、幼稚園からの呼び出しの頻度がまだどれくらいになるかわからないので、
    とりあえず子供が小学校に入れば、仕事的には安心かなと思いまして!
    ただ我慢の限界きたときは5年くらいで、と考えてます。

    金額は最低
    引っ越し初期費用 50万
    何かあったとき用 50万
    の計100万は考えてました😅
    もっと我慢が続けば、
    これ以上貯めれるかな、と!

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭

    普段ワンオペで疲れてるのにお休みの日もスロットに行かれるんですね、、それで反応の仕方まで求められるのは酷すぎます😖💦
    それは私でも思います。

    なるほど小学校入学の頃を目標としてるんですね。
    たしかに今の小さいうちは呼び出しでなかなか思うように仕事に行けないことも多いでしょうし、その頃なら免疫もついてお仕事的にも安心ですもんね☺️

    やっぱり引越し費用プラスαは必要ですよね、それがないと動けないですもんね😫

    • 2月20日
ピピン

キレる人って、関係を続けるのは難しい。
こどものことを大事に考えたらなおさら、難しい。
旦那さんに出ていってもらって、保育園の間は養育費を家賃に当てるとかどうですか。
保育園が遠いと大変ですから。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😣💦
    今回途中から録音をしてたので、友人に聞いてもらったところ、子供と同じでとりあえず否定し続けて会話にならないから、理解してもらうおう、普通はこうって求めるのは無理だね。
    と言い切ってました。

    おそらく離婚の話も応じてくれなくてこじれそうなので、出て行ってくれないと思うのです。
    おそらく、なんで離婚?
    俺は別にしたいと思ってない。
    お前が怒らせること言わなきゃ良いだけだろ。
    もし離婚するなら養育費も出さない。
    と言う人です。

    また、養育費では家賃は払いきれないのと、不安定な収入になることを考えると、今のところに住み続けるのは悔しいですが旦那の給料ありきになってしまうんです。。
    近場の狭いところも家賃10万前後はするかと思うので、なかなか行動にうつせず、実家に今は帰省してますが、ずっとは無理ですし先のことが不安すぎます。

    • 2月20日