※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
妊娠・出産

妊娠37週目で赤ちゃんの体重が減少してショック。栄養状態が心配。赤ちゃんの安全性が不安。

お腹の中の赤ちゃんの体重が減ってました…こんなことあるんでしょうか?💦
妊娠37週目です。今日健診に行ったら、2523gと言われました。2週間前の健診のとき2533gと言われたので、2週間も経ったのに増えるどころか少し減っていてかなりショックでした…
胃の圧迫感も少し薄れ、むしろ少し食べれる方になったのに…私の体重はほぼ変わっていませんでしたが、栄養状態が良くなかったのかな?😥赤ちゃんごめんね〜って思います。
推定体重なので誤差はあると思いますが、かなりショックです…赤ちゃん大丈夫かな?😢

コメント

R4

推定体重の誤差は500とか普通にありますよ!
私も40と41週で減ってました😁

で、実際生まれた時は前日の推定体重より600g大きかったです◡̈

  • うみ

    うみ

    500も違うとか普通にあるんですか!笑
    少し安心しました😭
    コメントありがとうございます💕

    • 2月16日
雷注意

全然ありますよ!
角度とか測り方で簡単に変わります。
お気になさらず。

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます💕
    前回と違う先生だったし、そうかもしれないですね!
    あまり気にしないようにします。ありがとうございます^^

    • 2月16日
deleted user

娘もそうでした💦
減ってるけど気にしないでって言われて38wで2500㌘でしたが39wで2900㌘だったのでエコーの体重はあてにならないんだなと思いました😅

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    今まで赤ちゃんどれくらい大きくなったかな〜♪ってウキウキで健診行ってて、期待通りの体重の増え方だったので、ここに来て、えっ…減ってる😭😭ってかなり動揺しちゃってました💦
    これからは当てにならない前提で健診に臨みます笑

    • 2月16日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

検診お疲れ様でした😊赤ちゃんの体重ってかなり気になりますよね💦
私は出産する前日、検診で赤ちゃんの体重2500と言われてましたが次の日生まれてみたら3002もありました😂あくまで推測なのでそこまで気になさらなくても赤ちゃんしっかり頑張って大きくなってると思います🤗赤ちゃんに会えるの楽しみですね♥️

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    次の日の体重が500も違うなんて!笑
    やっぱりエコーは推定ですし、あんまり一喜一憂しないい方がいいですよね!
    健診の時は赤ちゃんの成長が毎回とても楽しみだったので今回初めて減ってて動揺してしまいました…💦
    早く会いたいです💕
    お優しいコメントありがとうございます💕

    • 2月16日
deleted user

よくある事ですよ😭
娘の時がそうでした!
何週かは忘れましたけど200gぐらい減ってた時がありました😭

  • うみ

    うみ

    200gくらい減るとええってなりますよね😭
    よくあることなんですね。
    ありがとうございます😭

    • 2月16日
yu-----na

先生が何も言わなければ心配しなくて大丈夫ですよ😊
後期はあるあるかもしれませんね😂
私も最後から2番目の検診で2700だいだったけど最後の検診では3000超えてました!結局2818gで産みました🙌

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    後期はあるあるなんですね😭
    前回がやっと2500超えて喜んでたので、今回減っててめっちゃショック受けてました…
    先生も多少の誤差はあるから気にしないでいいよーと言ってくれてましたが、減らんでもいいやん!なんて思ってました笑
    赤ちゃんが大きくなってくると誤差も出てくるんですかね⁈
    とりあえずあまり気にしなくていいみたいで安心しました。ありがとうございます。

    • 2月16日
mini

37週のときに比べて38週の時の体重が減っていましたよ😊

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    やはり後期は誤差が出てくるものなんでしょうかね!?
    早く元気な赤ちゃんに会いたい限りです😭💕

    • 2月16日
ぶーちゃん

全然あると思います!
私は39w2dで出産でしたが、37,38,39wの検診2500gちょいあると言われてましたが、出てきた赤ちゃんは2138gでした!😂

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    え!推定より小さいこともあるんですね。しかも毎回2500あるって言われていたのに、不思議😳
    エコーの推定体重は気にしないようにします😂ありがとうございます。

    • 2月16日
ママリ

妊娠後期で、前回からほとんど体重増えてないことありました!
その時お医者さんに、「赤ちゃんが大きくなってくるとエコーに映りきらないとこもあって、正確な体重は分かりにくくなる」と言われました💡
最後の検診で2500gと言われていましたが、実際生まれてみると3000gありましたし、エコーは大分誤差があると思いますよ☺️

  • うみ

    うみ

    大きくなってくるとエコーに映りきらない説はかなり納得できますね!
    だから後期は誤差が多いんですかね!
    安心しました😭
    ありがとうございます^^

    • 2月16日
もえまき🐶💙

全然ありますよ!!
生まれたら推定よりでかかったです!

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    あくまで推定ですもんね!
    安心しました♡

    • 2月16日
♡

測り方で誤差でしょうね!
もう2500あるなら大丈夫ですょ😁💕

  • うみ

    うみ

    コメントありがとうございます^^
    そうですね!とりあえず2500あるので安心してます💕
    会えるのが楽しみです❣️

    • 2月16日
  • ♡

    うちも2500グラムないよ!
    と言われてて3キロ近くあったりでしたよ😁🌟
    一番上の子は8日遅れて2700でしたし、大丈夫ですょ😍👍

    • 2月16日
  • うみ

    うみ

    先輩ママに大丈夫と言われたらものすごく安心できました❣️
    赤ちゃんに会える日を楽しみに頑張ります♪
    ありがとうございます^^

    • 2月17日
🍅

測った時の赤ちゃんの向きとか見えてる部分によって差があるって言われましたよ!
綺麗に体重を計算する部分が見えてる時と、ちょっと隠れたりしちゃってる時で結構ちがかったです!!
だから少しくらいなら大丈夫ですよ🤗

  • うみ

    うみ

    そうなんですね!
    赤ちゃんの向きは毎回違いますし、差が出ちゃうのはしょうがないかもですね!
    安心しました♡
    コメントありがとうございます^^

    • 2月17日