
コメント

P⌒Chan
子供が生まれてから大学まで、全て公立の場合。だいたい1人平均1000万かかるそうてすよ👀FPの先生がそう言ってました!
P⌒Chan
子供が生まれてから大学まで、全て公立の場合。だいたい1人平均1000万かかるそうてすよ👀FPの先生がそう言ってました!
「小学校」に関する質問
小学校2年生の娘が、お友達の鉛筆とキャップを盗んだと学校から連絡がありました。 突然のことで何も言えず、ただ先生の話を聞いて謝罪をして終わりました。 先生が言うには、娘の隣の席の男の子のお母さんから、鉛筆が一…
みなさんならどうしますか... ①今住んでる近くでいつ出るかわからない中古や新築の物件を探し続ける ②賃貸を探す ③固定費を下げる目的含めて住んでる場所を離れて家賃が安くなるところに引っ越す 今住んでる近くだと…
【小学校内のトラブルについて】 小学校1年生の息子がいます。 同じクラスに、怒るとすぐに「○ね!」「ころ○ぞ!」と言ったり、 蹴ってきたり、噛みついてくる男の子がいます。 息子は気が弱いタイプで、その子に狙われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
omo
ありがとうございます。
それはよく聞きます
すいません、明確な金額をそれぞれで教えていただけませんか?
あと大学には行かせないので...
P⌒Chan
ちなみに保育園、幼稚園はどちらでお考えですか?
omo
上にも書いてますとおり、保育園です!
あとは全部公立の学校です。
大学も国公立以外は無理なので多分高卒ですね...笑
P⌒Chan
保育園でしたね!失礼しました😭
公立認可保育所
1歳 制服なし
食事エプロン(タオルを二つ折りにして間に紐を通す)手縫い 2枚
お昼寝布団貸し出し(週1回シーツ洗濯)
紐付きお手拭き2枚 手縫い
通園カバン 自由
園帽子 400円
絵本代(こどものとも)420円/月
園で使用する物はほとんど貸し出しか共用で、私物も自由度が高く、園で購入する物は帽子だけ。
しかも、卒業するまでずっと同じ帽子なのでほとんど初期投資は必要なかったです。
ちなみに、友達が通っている私立保育園は
制服ジャンパースカート、ブラウス、帽子、鞄合計55000円
しかも夏服と冬服あり
体操服上下5000円2セット
体操帽400円
お道具箱セット4400円
鍵盤ハーモニカ5000円
けん玉1500円
竹馬3000円
園バス通園代1500円毎月
絵本バッグ1200円
上履き袋 3350円
お着替え巾着・お弁当袋・ランチョンマット・コップ・ハミガキ袋は園指定の大きさがあり、ミシンを購入25000円
だったそうです。