
移植後に出血があり、生理か不正出血か悩んでいます。ホルモン補充中で生理は来ないと思っていたので驚きです。経過を見守りながら判定日まで様子を見るのが良いでしょう。
新鮮胚盤胞を移植してBT8です。
ルティナス膣錠によりホルモン補充をしています。
朝からトイレットペーパーが少しピンクになるような出血があり,夕方さらに出血が増えてしまいました。生理ほどダラダラと出ている感じではないですが,おりものシートでは不安なのでナプキンに替えました。
まだ経過を見なければどれほど出血が続くかはわからないのですが,これは生理なのでしょうか😥
ホルモン補充中は生理は来ないと思っていたので驚きです。みなさんのよくおっしゃっている不正出血の可能性もありますか⁇
判定日はBT12であと4日あるのでどうすればいいのかわかりません。
ご経験のある方,ご存知の方,教えていただけると嬉しいです‼︎
- pi*mama(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

たま
判定日にならないとなんともわからないなで、薬を続けて様子見になりますね。
耐えれない腹痛があるなら受診なさった方がいいと思います。
着床出血の方もいるし、ルティナスでも生理はおこったりしますので、なんとも。
でも着床出血ならホルモン剤やめたら流れたりするのでちゃんと規定日数使うのがいいと思います。
pi*mama
ありがとうございます🌱
今のところ激しい腹痛はないです。出血も少しおさまったように感じます。
着床出血だったらいいなぁ☺️
実は朝フライングでうーっすら反応出てたので,判定日までホルモン剤続けながらのんびり待ちます‼︎
たまさんのおかげで少し落ち着きました。ありがとうございます😊
たま
あまりにも酷いようなら病院受診してもいいと思いますよ。安心として。
出血もおさまっているのなら着床出血かもしれませんね。
フライングでもうっすらなら、今のところできることはお薬を欠かさず使用すること、身体を労ることぐらいですね。
卵ちゃんがしがみついて頑張ってくれること祈ってます。
pi*mama
1度だけですけど,おりものが茶色だったのでティッシュで拭いたら生理の始まりのような出血があって💨💨そのあとナプキンに替えたのですが,少し血がついただけでその後はありません🙂
さらに酷くなるようなら受信も考えます‼︎
2日後にもう1度フライングしてみるつもりです‼︎
優しいお言葉,本当にありがとうございます✨
たま
そのぐらいの出血はよくあるみたいですねー。
私は経験ありませんが、ネットとかみてると妊娠初期あるあるみたいで!
喜びの出血だといいですね。
二日後なら着床してたら確実に濃くなってるのでわかると思います!
私はbt4からフライング毎日してましたがだんだん濃くなるのはわかりました。
着床出血な気しかしてきませんね(´∀`)
お身体大切に🌟
pi*mama
着床出血ってもっとごく少量だと思ってました‼︎
これが妊娠初期あるあるなら嬉しいです✨
たまさんも最近妊娠発覚されたんですよね⁇おめでとうございます😊✨
私も続けるように祈ります‼︎
たま
生理ぐらいの血が出ても妊娠してたなんてブログみたことありますし、個人差なのでしょうね。
着床出血もあったら心配ものですし、なかったら着床してないのかと心配しますし、無い物ねだりですかね。
先月凍結胚盤胞を移植し、今日無事胎嚢確認できました。
次は心拍確認までドキドキです。
妊娠しても出産するまでドキドキ心配ですし、産まれたら産まれたらで違う心配がつきませんね。
なので、リラックスできればいいのですが、2人目ですがやはり心配になりますね。
同じぐらいの予定日になると思いますし、お互いスクスク育ってくれることを願います🌟
pi*mama
今日になってさらに出血が増えてしまいました😭ちょっと前まではいつもの生理痛も...⚡️
病院に電話して,明日,診察して妊娠判定してもらうことにしました。
幸い高温期のままなのですが,正直もう期待しないでおこうと思います😅
胎嚢確認おめでとうございます‼︎
確かに,心配事はいつまでも尽きませんよね😂
望んだ移植なのに,してみたらそれはそれで毎日不安でしょうがないです。笑
でもこの不安な時に寄り添って話を聞いていただけて,本当に本当に助かります✨
ありがとうございます😊