※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

新米ママです。母乳を欲しがる時にあげていますが、最近吐いたり泣いたりします。あげすぎたか悩んでいますが、赤ちゃんが欲しがる時にあげるのが良いでしょうか?

生後15日目の新米ママです。

ほぼ母乳で育ててます。
母乳は欲しがる時に
あげるだけあげてます。、

最近泣き出したかと思うと
少し吐いたりしてます。

あげすぎたかな?😞と思い
少し控えようかな?と
思うのですが
ギャン泣きしながら
オッパイを探してるので
オッパイが欲しいんだと
思います😞😞

このまま変わらず
欲しい時にあげるだけ
あげていっていいのでしょうか?

コメント

えり*さく

小さいうちは吐き戻しがありますよ(^_^)うちは体重の増え方であげすぎって言われて30分くらい間隔を長くしたりしましたが泣いたらあげてもいいと思いますよ(^_^)抱っこしたりして他の事に気が散って泣き止んだりすればあげるのを待ってみるのもいいかもしれないですね(^_^)

さこち

まだまだ、自分で調節できないから仕方ないことです。
新生児期は、泣いたらあげるのが良いですよ(*^^*)