※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

3歳男の子が憎まれ口を言って困っています。注意しても繰り返し、怒鳴ることも。どうすればいいでしょうか?

3歳男の子の憎まれ口?に参ってます…
やんちゃなタイプなので注意することが多々あり、優しく何度言っても繰り返すので強めに言うと『ママこわい!もうやだ!はぁっ💨』と言い不貞腐れ、こちらが謝らないとずーっとママこわいと繰り返してきてイライラしておかしくなりそうです。何度も優しく言ったけど聞いてくれないから怖く言ったのとかそんなこと言われてママ悲しいとか言っても、ママこわい!なのでめんどくさいというか ママこわいとしつこく言われると頭がおかしくなりそうなのでやめさせるためにごめんね。と言って終わりにする。毎日この繰り返しです。
本当にブチ切れて大声で怒鳴りつけてやろうかと思ってしまいます。
たまに怒鳴ってしまう時もあり、その時は泣きながらごめんなさいと繰り返してきます。
その姿を見ると可哀想になるのでしたくないのですがどうすればいいのでしょうか(..)
もう話す気にも慣れず無視して違う部屋に逃げました。怒るのも無視もダメですね…

コメント

りい

え、私なら怒らせるとママ怖いよ?って普通に言いますねw
なので、優しく言ってる間にやめてね。って
謝るとずにのりそうだし、、、
泣きながら謝るって別に可哀想じゃないですよ
悪いことしたなら尚更🤔

無視は良くないと思います😅

きのこ

まずお母さんのりなさんが
謝る必要はないですね。

怖いといわれたら
怒らすあんたが悪いくらいの
事は言いますし
イライラしすぎて無視することありますよ🤣

そんなこと事言ったら
言えないくらい
怒ればいいんじゃないかと。