※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

先月の生理周期は16日から22日。多嚢胞性卵巣症候群と診断され、生理痛のような症状があり、妊娠検査薬は陰性。明後日の病院で治療を始めたいと思っています。治療の開始時期について不安があります。

先月の生理が16から22日でした。仲良し日は2.4.8.15日!
基礎体温は夜勤をしていて睡眠時間バラバラで測定やめました😢

水曜日に多嚢胞性卵巣症候群と診断されたばかりです😢💦
2日前くらいから生理痛のような腹痛ありです😔おりものは2日間くらいで終わったかも🤔🤔??
昨日茶オリ今日は出血?茶オリ?薄らだけありました。。
まだ治療も始まってないし今日なんとなく妊娠検査薬やったけど陰性😅可能性低い、むしろないと思うけど😭😭
きっと生理なんだろうな〜と思い😂😂今日はこれから20時まで仕事なのでモチベーション上がらず😭😭😭

明後日病院なのでもういっそのこと治療すぐ始めてくれ〜って思います🤔1日でもはやく赤ちゃん欲しい😭😭😭
いつから薬?の治療始まるんだろう、、、🙂

コメント

ママリ

私も多嚢胞でせっかちですぐに妊娠してーって病院通いながらずっと思ってました😅
病院行かず妊娠待つより絶対通った方がいいです🙋‍♀️
私は生理不順、茶オリみたいな生理の時もあったし2日で終わったりとかひどい多嚢胞でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣😣私は毎月5日から7日で終わる生理は来てるので、もし病院いかなかったら知らなかったかもしれないです😨そう思うと怖いですね😭😭これからどんな治療始まるんだろうと不安です😔お金もかかりますよね😔😔

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    その人それぞれだとは思いますが、自然妊娠する方よりは通院大変だしお金もかかりますね😭でも妊娠した時は本当嬉しいです😭💕

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢❗️1時間くらいかけて病院に通うことになるので大変です😭😭しかも旦那がついてくるって言うので逆に迷惑じゃないかとも気にしちゃって😊💦

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    協力的な旦那さんですね✨😍
    確かに最低月一で病院行かないとですからね😣

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雪国なので運転してくれるのはほんとに助かります😌
    そうですよねー!!治療頑張ります、、😨❤︎

    • 2月16日