![ナチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私のとこは6月までに働けば内定取り消しはないです。
あとは職場と相談になるでしょうけど、例えば5月1日から復帰となれば4月末日まで育休だと思いますよ☺️
![だんご3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご3
ウチの自治体も同じルールです。ウチの三男も去年4月に入園しました。
職場と復帰日を決めたらいいだけなので、1歳の誕生日の前日まで育休取得して30日に復帰でも問題ありません👌
ただGWに入るため、仕事上キリがいいように育休が終わっても有給を使い、実際の仕事復帰をGW明けにする方と、慣らし保育終わってすぐの4月の3週目あたりから復帰される方に分かれますね。
-
ナチ
有給使うのもいいですね、きっと行き初めは子も熱だしそーですし。お返事ありがとうございます😊参考になりました!
- 2月16日
ママリ
友人はすぐにでも戻ってきてほしいと言われて慣らし保育が終わってすぐに復帰してました😰
ナチ
こちらとしては、出来るだけギリまで育休欲しいですよね😋もう少しで職場と面談なので、相談きてきます!ありがとうございます😊