※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使ママ◡̈*.。
ココロ・悩み

親は機嫌がいい時は感謝し、悪い時は攻撃的。再婚予定なしで干渉が多く、家を出ようとしても制止される。息子も親の養子になり、元旦那との面会を阻止される理由あり。

私の親は私から見ると毒親の部類です。
自分の機嫌がいい時はかなり機嫌がよく日々のことに感謝してくれます。いつも洗い物ありがとうとか些細なことでも感謝してくれますが機嫌が悪い時などはシングルマザーでデブで家にいるのに洗い物もきちんと出来んし 役に立たない。バイトにいけなど悪口ざんまいです。息子もバイト行け!を覚えてしまいそれが口癖で腹が立ちます。なんかもう1人孫が欲しいからと自分の友達の友達を誘ってご飯へ行こうとか誘ってきます。私自身死産の経験や離婚したりなどありこれから先の人生は息子ひとり 私ひとりで再婚など予定などありません。断るとなんで?行こうよ?結婚できたらいいじゃん。とかばかりです。断ったら不機嫌でめんどくさいです。こんな親いますか?子供が再婚予定ないのに邪魔です。家を出ようとしたら近隣の方と仲良くできないからとか嫌われるとかなんやかんや言って出してくれません。息子も親の養子にしちゃって見えない鎖で繋がれた気分です。養子にした理由は元旦那との面会が無くなるからです。あと遺産関係です。

コメント

はじめてのママリ

毒親だと思っている人の養子に自分の子どもをしてしまうことが私の感覚では分からないです💦

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    分からないと思います。ですが断るとどうなるかの方が怖くて断れないです

    • 2月15日
あんぽんたん

お金貯めて家を出ることだと思います

私の母親のほうがもっと毒親かも...

私自身それが嫌で親とは縁切りました

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    縁を切りたいですが養子という見えない鎖で繋がれてるで……

    • 2月15日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    養子を解消するには
    話し合って離緑届けっていうのを出さないといけないみたいですね

    それで応じなかったら
    家裁に連絡って書いてありました

    色々めんどくさい問題ですね...

    • 2月15日
ゆうな

お金の関係と旦那に合わせたくないから養子にしちゃった。なんて話のほうがびっくりです🙄🙄🙄

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    断るとどうなるか怖くてしてます。

    • 2月15日
クララ

弁護士に相談して、まずは養子問題の解決と毒親との縁切に向けて行動に移すしかないと思います

かなり毒親から支配されているので、時間かかりますが、自分らしく生きたいのなら、何年かかってもやるしかないと思います


毒親・親子問題 親子療法協会
検索してみて下さい


あとは毒親からの脱却のカウンセリングなどもあります

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    やはり支配されてるのでしょうか?

    • 2月15日
  • クララ

    クララ

    かなり酷いと思います
    時間かかりますし、私の旦那も親から支配されているのですが、発達障害なので、簡単には抜けること出来ないので
    色々と調べました

    毒親から刺された刺は、そう簡単には抜けないみたいです
    私の実母も毒親で、産後に気づいたのですが、ノイローゼになり
    支配から抜けるのに
    数年かかりました

    今も笑いながら話出来ますが、縁切りに向けて引越し予定です

    刺は簡単には抜けず、その苦しみが自分に向けば自傷行為に繋がったり、外に向けば、対人関係などのトラブルやストレスを多く抱えることとなります

    怖いお気持ちよくわかります
    養子にしてしまった気持ちも理解出来ます
    でも、もだ遅くないです
    親はいずれ自分より先に亡くなるからです
    いつ立ち上がるかで、この先の人生決まると思います

    • 2月15日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    ありがとうございます。

    • 2月15日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    グッドアンサー間違えましたがこちらにしたかったです。こちらが私の中のグッドアンサーです。

    • 2月15日
  • クララ

    クララ

    ありがとうございます😊

    怖いですよね
    闘うのも今のままでいるのも

    強くならなきゃ、やってられないのですが、世の中毒親多いですし
    自分一人じゃないと思えば少しは
    心強くなれるはずです

    一歩踏み出す勇気、応援してます📣

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

主さんは働かれて無いんですか?
なぜバイトに行けと言われるのかなと。
お食事は行かれても良いんじゃないかなと思います。その上でお断りすれば良いかなと。
アパートで生活するなら、近隣とのお付き合いは普通は無いです。
それを説明して、自活されるのも良いかもですね。
あと、養子は解消出来ないですか?

  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    養子解消しようと言うとなんて言われるか怖く提案してません。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養子にしたまま一緒に家を出てもひとり親手当出ないですよね?
    もし本気で出たいなら、怖いかもですが、そこは話さないといけないかなと思います。

    確認なんですが、仕事はされてるんですか?

    • 2月15日
  • 天使ママ◡̈*.。

    天使ママ◡̈*.。

    仕事してます!

    • 2月15日