
コメント

はじめてのママリ🔰
年子のお子さんの育児お疲れ様です💦
私は一人でもバタバタ...尊敬です😭
子供って、今?!そこで?!みたいなタイミングで怪我しません😰?
娘も旅行の前日に頭強打して脳外科行ったり、年末年始休みの前日に転んで口から大量出血とかありました💦
私も娘に怪我させたことがある身なので、ここを気を付けてとか偉そうなこと言えません💦(気を付けて見るのはもちろん大事ですが。。)
お大事にしてくださいね😣

cocone
それくらいの月齢のときって、ほんと怪我しますよね😭なんで今!!ってタイミングもだし、いつからそんなことできるようになった?!みたいな事で失敗して怪我したり。
うちも階段から転げ落ちたり、玄関から足踏み外して落ちたり、リビングの高い椅子にいつのまにかよじ乗れるようになってそのままばーん!って落ちたり、開けられなかったはずの扉を開けて指はさんだり…
大怪我はないもののありとあらゆる怪我やハプニングたくさんありますよ。
365日24時間、1分も目を離さず見てるなんてひとりっ子でも無理なのに、年子ちゃんで動き盛りの子を片時も目を離さず見てるなんて不可能に近いと思いますから、そんなに自分を責めないで下さいね😢
うちの旦那も小さな頃、義父が食べてたカップラーメンかぶって火傷したり、義兄は転んで額を縫う怪我をしたり、私自身、台から飛び降りて腕を折ったり…色々してます😭💦
我が子には怪我なく育って欲しいのが親心ですけど、みんなこうして大きくなるのかなぁって思います🥺
-
ママ
ほんとにこんな怪我させたのがはじめてでテンパってしまいました、、、。やっぱりこの時期って危ない事も何度言ってもわからないですし、どーしても好奇心がかってしまうので大変です、、、。下は泣いてるし、上は動き回るしでほんとに大変です、、、😢まだまだ始まったばかりなのに弱音ばかり、、、。
毎日毎日自分を責めてばかりになってしまい、主人にもなかなかキツいと言えず、、、。- 2月15日
ママ
年子育児はじまって早々にこれです、、、。はじめて出血するほどの怪我をさせてしまったことに
すごく落ち込んでいます。
絶対私たちがうっても痛いのに
ほんとにごめんね。しか言えない自分が情けなくて、、、。ひとりで日中も家事育児やらないといけないのに、、、、。