
生後1年で生理が遅れている。ストレスで子供が夜泣き、母乳で乳首が痛い。気分も悪く、熱っぽさも。妊娠検査薬を明日使う予定。
息子を産んで1年経ちました!生理が6日遅れています。
旦那とは早く子供を産んで楽したいなーと思っているので、子供が出来たらいいねと話しています。
産後1年って生理はまだ安定しませんか?
この前から、旦那のお姉さんと色々あり、実家に帰ってきました。そのストレスが凄く、いつもは旦那と協力して子供を見るのですが、旦那のお父さんが長男は家をあかすなと、言って旦那が私の実家にあまり泊まれません。なので、今まで育児を2人でしてたのに1人でする事になり、色々ストレスで旦那のお姉さんの事もあり、それに察したのか、子供は夜寝ない。ずっと泣いてる。まだ母乳をやってるので、ますます最近飲むようにになり、乳首がもう限界で、色々参ってます、、そのせいで生理が遅れてるのかも知れないです。。
ですが、気分も悪いし、熱っぽさもあります。これも、色々考えすぎなんでしょうか。
生後1年ってまだ生理不順になりますか?
明日妊娠検査薬を使ってみようと思います!
- あさな(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
授乳もされてるなら安定はしてないと思います💦
むしろ大変な状況なのに妊娠してたらさらに大変じゃないですか?
上の子の時、生理が落ち着いたの産後1年半でした😫
もちろん個人差はあるので生理不順になる人もいればならない人もいます!

asa
生理安定してませんでしたが最後の生理が終わってこの辺りかな?と2週間、3日おきに当たれと思ってしたらできました🤣
11月始めに生理がきて次は1月始め、次が2月半ばの3回でかなり不安な生理でした🤣
-
あさな
コメントありがとうございます😊
そんなにバラバラだったんですね!?私の場合は30日40日32日と少し安定しないぐらいです!今1週間生理が遅れていて、吐き気もあるので、妊娠してるかなー?とおもい!明日検査をしてみます😁けど、まだ母乳をあげてるので、不順が続いてるのかな、とおもってます!- 2月16日
-
asa
めちゃめちゃバラバラでした🤣
ほんとよく妊娠できたなと思ってます(笑)
整いつつあるってかんじですかね🤔?
けどもしかしたらかもですね❤️
生理前の前兆かもしれないですがちょっと期待しちゃいますね❤️- 2月16日
-
あさな
それはなかなか不安でしたね😥タイミングですよね😊
はい!妊娠していなくても、次また頑張ります!期待しすぎて、気分も悪くなってるのかな?😰とにかく明日まで待ちます😊- 2月16日
-
asa
ほんとにタイミングですよね🤣❤️
明日にはわかりますもんね!
気長にリラックスして明日ですね!- 2月16日
-
あさな
ほんとですよ😂😂
はい!ありがとうございます🥺❤- 2月16日
あさな
コメントありがとうございます😓
そんなに不順が続くんですね、、
まさか、旦那のお姉さんともめると思ってなく、とても心に余裕が無いです😓今月子供と家を出ると行ってます。けど、顔が合わせずらくて。。
色々悩んでるのを子供は分かるみたいで、泣き虫度が上がりました。。
ママリ
私の場合、その頃まで授乳してたのもあると思います💦
やっぱりママの変化に敏感だからだと思います😭
早くあさなさんに平穏な日常が戻りますように🙏
あさな
私も授乳切り上げれそうにないです。😅
ですよね、子供に不安な思いさせてとても、自分が情けないです 。私はいつも通りにしてるつもりなんですけどね😭ありがとうございます🥺