
2人の男の子のママです👦🏻👶🏻🩵女の子育ててみたくて3人目妊活するか迷って…
2人の男の子のママです👦🏻👶🏻🩵
女の子育ててみたくて3人目妊活するか迷っています😣
着床前診断も気になるけど倫理観的にどうなんだろうと思ったり。男の子なら2人でいいなと思ったり。(男の子でももちろん愛して大切に育てれる自信はあります!)
2人なら専業主婦でゆっくり過ごせるけど3人産むなら働かないといけないかな〜とか、子育てキャパオーバーするかなとか、外食で席分かれるかなとか、マイナスなこともたくさん考えちゃいます😂
誰か背中を押してください🥹🙏🏻💓
また、やめといた方がいいと思う方もコメントください💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も男の子欲しくて3人目授かり男の子出産しました!!
3姉妹でも最後のチャンス!と応援してます

ks
うちも男の子2人続きでたまたま3人目妊娠したので、なんとなく次は女の子がいいなぁ!と思っていましたが🐘ありました🤣
専業主婦なのも同じです🙋🏽♀️
このままで居たいけどさすがにいずれ働かないとなとも思っています笑
3人目も男の子だったけどもうすぐだしめちゃくちゃ楽しみに思ってます💓
これから大変だとは思いますが、、笑
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます💓
わたしは女の子を希望していると言いながら、子ども目線で考えると同性兄弟も素敵だなと思っています🙂↕️💕
男の子兄弟大変だとよく聞きますし、わたしも2人目男の子だと分かった時に覚悟しました🥹笑
ksさんのマインド見習って前向きに考えたいです💖- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わぁ!おめでとうございます💖
三姉妹になってもいいという気持ちで妊活しましたか?また、元々3人望んでいたのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!3姉妹になっても泣きの最後の1人と
元々異性で2人望めたらと思ってたのですがやっぱり男女連れてるママさん見ると男の子欲しくて旦那も男の子も欲しいと言ってくれたので3人目いきました!
産み分けとかはよく分からなかったので運に身を任せました🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺参考になります!
夫は「5人くらいなら頑張るよ」と言ってくれているのですが、私がキャパオーバーになる未来しか見えなくて😂
男の子と分かっても泣かないくらいの気持ちになれたら、わたしも運に身を任せてみようかなという気持ちになりました🥺