※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小学一年生の娘がママがいないから学校に行きたくないと泣きます。学校…

小学一年生の娘がママがいないから学校に
行きたくないと泣きます。
学校行ったらお友達と遊べるでしょって言うと
遊べるけどままが居てほしい😭と言われ、、
今日はひとまず学校まで一緒に歩いて行きましたが
ずっと泣いてて、玄関入って上靴履くところまで
一緒にいましたが泣いたまま、強くぎゅーーーって
してお別れしました😭
パートなので仕事行くまでに時間に余裕があるので
楽しく行けるようになるまでついていくことも
できますが、ついて行かない、突き放した方が
諦めというか自立して行けるようになるのかな
とかもう私もどうしたらいいか困ってます。
同じような体験をされたママさんいますか?😢

コメント

ママリ

うちもついこないだ同じようなことがありました…🥲
こちらのメンタルが削られますよね😭
教室入るときには切り替えられてるといいですね!!✨
うちも優しくしても厳しくしても変わらない様子に疲弊してました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんはもう今は平気になりましたか?😢一時だけのものと思って気長に付き合うべきなんですかねぇ😢

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    今週はもう泣かずに行けて元に戻ってきた感じです💡
    ママと居たいのならママが近くにいると感じられるようなものあってもいいかもですね!うちの子の場合はママを思い出すと悲しくなるようでしたが😂笑
    ママのハンカチ持たせるとか、私は筆箱に小さいメモにメッセージ書いて見えない所に隠して寂しくなったらここ覗いてみ!って言って効果があったかはわかりませんが本人は喜んでました😂笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ママもお仕事頑張るから!とつたえます