
妊娠前は食欲が少なかったが、妊娠中から食欲が増し、体重も増加。産後も同様で、減食しても痩せない悩み。周りと比べて体型にコンプレックスがあり、痩せる方法を知りたい。
妊娠前は、一日2食くらいで1回の量も
少なかったのに、
妊娠中めっちゃ食べる様になり、
産後も妊娠中の食欲のままです笑笑
抜こうとすると吐き気がするくらい
お腹が減ります。
食を減らしてもまったく痩せない。。
妊娠前 43kg
妊娠中 43→60kg
産後(一時的) 46kg
現在 51kg
周りが細くて自分だけパンパンなのが悲しいです。
自分が恐ろしいです。笑笑
とにかくお腹とお尻と太ももがデブですw
なんか痩せれる方法とかありますかね( i _ i )
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
51キロは太ってるイメージないです💦
身長はどのくらいなんでしょうか??
食を減らしても痩せないのなら
代謝を上げるしかないですね✨
いっぱい水分を取って、
ご飯食べないと吐き気がするなら
なるべく低カロリーのものを食べたらそれだけでスッキリすると思います😌ササミ、胸肉はお腹いっぱいなるし節約でヘルシーだし色々美味しいレシピもあるのでおススメです😊
体重は毎日測るだけで、太ったかどうか目で確かめられるので、キープもしやすいし体重計には絶対のるようにしてます🎶

ママリ
とりあえず間食や甘いものを食べなかったら痩せました。夜は炭水化物抜いています。私も産後に周りが痩せているのをみて焦りました💦でもそれが良いモチベーションとなってダイエットできましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
炭水化物抜く努力してるんですね😭!!
私も頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
身長は157です!!
ササミ、胸肉の料理を今後とっていきたいと思います💖