![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人は平日、残業で帰宅が遅くなると子供に会えない。家計が厳しくなるため、稼いでほしいと思っている。自分も仕事復帰するため夫に頼るが、お金のことが心配。どうしたらいいでしょうか…
皆さんの旦那さんは平日、お子さんに会えますか?
うちは定時なら会えますが残業1〜2時間でもしたらもう子供は寝ています。
主人は平日会いたくてなんとか帰ってきていますが、残業代が無くなるので、そうなると正直家計がきついです。
それを話すと悲しい顔になり、気持ちはわかるのですが、わたしとしては稼いできてほしい。もちろん家にもいてほしいですが…うーん…言い方は悪いですが、なんか女々しいというか😭
わたしも4月から仕事復帰しますが、お迎えなどもあり残業はできないので夫頼りになります。
どうすればいいでしょうか…
※お金が厳しいと言うのは、息子の学費のことなどを考えた場合です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはずっと残業有りの部署で平日は子ども達に会えたことなかったです😅
昨年の春から異動になり残業無しの部署になったので毎日会えてます🤗
長男は特にパパっ子なのでめちゃくちゃ喜んでますが、私は残業代なくなったので家計がかなり厳しいです😱💦
できたら残業してくれ!!!!と言うくらいキツイです😅笑
でも子ども達が喜んでるので割り切るようにしてます😂
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
会えたり会えなかったりですね〜次の日保育園ないって日はパパ帰ってくるの待って寝るの少し遅くさせたりもします(´°ω°)
うちは残業代出ないのでとっとと帰ってこいー!ってなりますね😂🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちもたしかに父親がいると寝るの遅いです😂残業代出ないならすーぐ帰らせますねw
- 2月14日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
うちもそんな感じです👀
でも子どもたちに会いたくて残業しないで帰ってくる事はないですし、うちも残業代ないのは困ります!笑
朝は30分くらい会えますが、どうでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭お仕事忙しいのですね😭
うちも朝は1時間くらい会えます!- 2月14日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
うちは毎日旦那が遅いので平日はもう会えないと割りきってます😅
その分、土日はおもいっきり旦那さんに面倒みてもらっています😁
-
はじめてのママリ🔰
土日よく遊んでくれます♪なので平日はとにかく稼いで来て欲しいですね😭💦
- 2月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは会えますが、時々仕事の都合で会えない時は、携帯で写真やビデオを撮り見せてます。
うちは逆で子供がお父さんに会えないと泣くので旦那にメッセージを残してもらってます😊
-
はじめてのママリ🔰
わー素敵ですね✨真似させてください😊
- 2月14日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
今は残業1時間までしかしないので会えてますが、生後6ヶ月ぐらいまでは2~3時間残業してて平日は完全にワンオペでした😅
私としてはどーぞ残業して稼いできてくれって感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです😭残業なしの日もあります💦
むしろ月齢低い時は3〜4時間残業でした。今の逆ならいいのにって思います😢- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日会えます。
本人が残業をしないで帰ってきます。
本当に終わらない仕事の日は残業しますが💦
お風呂も毎日入れてくれます!
お金はいつでも稼げますが子供の成長は今しか見れないと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭出来ればして欲しくないですが残業代がないときつくて😭
- 2月14日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
うちも毎日会えますよ(^^)♡
定時で終えて18時頃には帰ってきます(笑)
子どものお迎えも行ったり
一緒にスーパー行ったり
毎日一緒にお風呂に入ってます☺️
夕食も毎日一緒🍴
その理由は残業禁止の仕事だからであって
もしかりに仕事が終わらなくて残業になっても残業代が出ないからです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
残業禁止なら是非とも定時に帰ってきてもらいたいです🤣
一緒の時間過ごしたいですがお金もほしくて😢💦- 2月14日
-
もんもん
でも結果的に
家族4人の時間を楽しく過ごせているなぁと思います。
残業代はつきませんが
その方が子どもたちの幼い頃の記憶としては
パパがいてママがいて
みんなでお風呂はいってって
楽しい思い出になってくれてると思います♡
私の父は仕事人間で
月の半分は出張で居なかったので
父の記憶があまりありません。
父との繋がりもあまり感じていません💦
残業代がなくても
旦那が子供と過ごしたい気持ちがありそれが許される会社なら
旦那の気持ちを優先させます。
私も子どもが小さく今はパートです。
消して裕福ではありませんが
お金はいつでも稼げるので
両親を求めてくれるうちは夫婦共々子供との時間を大切にするようにしています。- 2月14日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
旦那は残業はあまりせず毎日息子に会って遊んでくれて一緒にお風呂に入ってます☺️
離乳食を食べさせるのも旦那の仕事です🤣
たまーに終わらないときは遅くなりますが、基本は残業しない(したくない)人です。残業はすればきっちり出る職場ですが、私自身お金いらないから残業したくない派で出来れば早く帰りたいし、旦那にも早く帰って来て欲しい派です🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫と考えは同じだと思います✨ですがないとほんとにキツくて。残業代なくても、ねこさんの家庭は大丈夫ってことですよね😭✨
- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日も会えます😊残業1時間ほどで帰宅は20時から20時30分頃です。小学生の息子と1歳の娘がいます。二人ともパパが大好きなので、息子は小さい頃からパパが帰ってくるまで待っていました❣️
今は息子も19時頃まで習い事があるので、そんなに待たずとも会えますが✨
お子さんとの時間を大切に思ってくれるご主人は素敵だなと思います😊共働きなら尚更今後は家計も調整できますし✨もし私が女々しいと思われたら少し悲しいです😭
我が家は家族の時間や夫婦の時間を大切にしているからかもしれません(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
大きくなると起きていられるのかもしれないですかね😋☀️
ほんといいお父さんなんですが、これからのこと考えるとわたしも余裕ができなくて…言い方悪くてすみません😭💦
うちも大切にしている方だと思うのですが、そうなるとお金が…ってどちらかしか取れないんですよね難しいです。。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ🙇♀️経済的な部分は大切ですよね😭時間とお金はどちらも大切ですから難しいですよね💦私も自分の働き方でその点すごく悩んだのでわかります💦
- 2月14日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちはほとんど16時の定時で上がれるので、むしろ残業ができません😂
息子との時間が多くてありがたいですが、その分、最近は投資をしたりして空いた時間でお金を増やしてくれてます☺︎
-
はじめてのママリ🔰
16字定時とは早いですね✨
投資する軍資金?すら難しいです🤣- 2月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
残業なしで帰ってきて、一緒に晩ごはん食べて、お風呂いれて寝かしつけしてくれます🙂
たとえ毎月の貯金できなくても、残業しないで帰ってきて欲しいです。
実際今は貯金はボーナス頼りです💦
でも残業って仕事が残ってて必要ならするし、なければしない感覚なのですが😳
お金欲しいから残業って会社的にNGなのでは?💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お金欲しいから残業ではないですよー普通に忙しいからですよ😅
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じでした😭
子供喜ぶけどこっちとしては悩みますよね…