※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuran
子育て・グッズ

子供が食事を拒否し、ストレスを感じている母親の相談です。

これが成長なのかなー?!

いつも完食するのに
今朝のご飯
いちごは握りつぶして投げる
バナナやパンは口に入れてもべろで押し出して
グズって食べず。

ヨーグルトは3分の2食べるも
口を開けなくなり怒り出す。

バナナとかも食べにくいのかなと思って小さくしたり
自分で食べられるようにフォークに刺してみたりするも
お皿ごとガッシャーン。

水分も取らないしイライラしてきて
ご飯終了。

その後今はご機嫌におかあさんといっしょをみながら
おもちゃで遊んでる。

ただお腹すいてなかっただけ?!

普段からずっとワンオペで
いつも出来てるのに出来ないと
ちょっとしたことにイライラしてしまう😭
完璧な子ではないのに
いつも思い通りにいくわけじゃないって分かってるのに
ダメな母親だなー😭

オムツかぶれもおしりばっかり気にしてて
鼠径部も真っ赤になってて
オムツ替える時仰向けになるのを嫌がるから
全然気が付かず.......
娘に申し訳ない.......😱

知り合いもいないし身内も近くにいないし
お金もないし引きこもりーーーー。

娘よごめんねー😭

コメント

SORA

うちもです!
一切前後になったら、あまり食べなくなりました(´;ω;`)

フレンチトースト握りつぶすし、
口に入れても舌でべーっと出しちゃいます…
野菜を煮たのとか、お魚は比較的食べてくれます。

しかし、主食のパン、ご飯を好まず、毎日、格闘です…

イライラしちゃいますよね~

主人は育休を休みと思って、毎日、休みじゃんとか言ってくるし…いや、仕事は休みだけど、育児は24時間だし!って思って、さらにイライラしちゃいます~
ご飯、美味しくないから食べないんじゃない?とか、言ってくるし…

どうすれば食べてくれるんでしょうね(^ω^;);););)

  • sakuran

    sakuran

    朝は食べませんでしたが
    昼はしっかり食べましたwでも、ベビーフードは食べませんし
    モサモサしたものも食べません。
    なので、昼と夜は具沢山味噌汁と白米くらいです😅

    ご主人そんなら1日丸々見てみてよって思いますね。
    うちの旦那も仕事してないくせにと言ってきますが
    保育園決まれば仕事復帰して
    育児もどうせ私がやるんでしょ?!って思います。。

    うちの旦那も
    具沢山の味噌汁を見て
    これ美味しん?って娘に言って
    料理嫌いな私が一生懸命作って
    美味しい時娘はいつも拍手するんですが
    味噌汁食べたら拍手するので
    娘にとっても美味しいんですが
    旦那は認めません😅

    • 2月14日
マイコ

うちも、にぎにぎしてポイッ
口に入れてベーッと出す。
マグもお皿もポイポイします😓
なんでよー‼️😡ってイライラしちゃうんですけど
お腹があまり空いてない時にしてる気がします。
お腹減ってるときはパクパク食べて、お皿をひっくり返したりもしないので。
大人でも、たくさん食べれる時とそうでないときがあるので、赤ちゃんも一緒なんだ、遊び出したときはお腹すいてないんだ、片付けよう。
と、思ってます❗️
私もほぼワンオペだし、雪国なのでお散歩もできず、引きこもりでごめんねー😭
と思ってます😓

イライラはしちゃいますよー😭だめな母親なんかじゃないです😭✨

  • sakuran

    sakuran

    お腹すいてなかったんですかね😅
    今までこんなこと無かったので😂
    お昼はしっかり食べました✨✨

    • 2月14日