※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
ココロ・悩み

旦那が怒りっぽくてイライラします。子育て疲れで家事に追われ、夕食を作り忘れたことで怒られ、毎回暴言を言われて我慢しています。辛くて泣きたくなります。

旦那にイライラします

いつも喧嘩?とゆうか旦那にドヤされます。
2歳の娘と10ヶ月の息子の年子子育て中です。
今日の原因は、晩ご飯を食べたいと言ってたのんを作らんかった
ことが発端です。
最近子育て疲れとかで動悸、息切れとかがあって😖
旦那も知ってるので、鶏肉卵で炒めるのとかでいいよ(旦那の好物)って言ってくれたので、私もそーするわ!と言ってたのですが、
子供見ながらご飯作ってたのでわちゃわちゃして
そんなこと忘れて野菜とかで作ったあんかけに鶏肉入れたのつくって、、、
そして夕食の時も動悸し出して寝転んでいたのですが、
お構いなしに「またしんどなってん?ほんで鶏肉炒めもつくらんと、なにしてんねん?お前は家事が仕事やろが💢
俺が仕事疲れてないとでも思ってんか?毎日仕事で疲れてんじゃ!!家事育児当たり前のことしろよ💢」とか怒鳴ってきます。
しんどくなって寝転んでるのに追い討ちかけられてるんかな?と思いながら私は「うん、うん、ごめん」しかゆうことなく
「家事で大変で作られへんかったとか言い訳やからな」と言われます。
それでも言われるのを聞くしかできず、
言い返したらもっと暴言吐いてくるので毎回我慢します。
毎回我慢するのがイライラして泣きたくなります。

コメント

s

モラハラすぎる😭
2人育児大変ですし
たった1食の食事でそこまで
言われるとは…辛いですね
ましてや体調が悪くても休めないのに。
専業主婦は家事育児当たり前なんて考えはありえないです
自分で作れよって言ってやりたい…

  • さあ

    さあ

    ほんまにモラハラすぎて、、
    言い返しても怒鳴り返されるのがわかってるから子供ら可愛そうやしもう我慢します😖
    動悸とかでしんどくなってるのも
    多分旦那のストレスですよね😖
    ほんまにイラつきすぎます。
    でもキレることも逃げることも出来ないのでストレスが溜まりすぎてやばいです、、

    • 2月13日
deleted user

毎日お疲れ様です

仕事だけしとけばいいと思ってんのか?って思いますね!誰の子どもだよって。育児は2人でするものです
偉そうに仕事仕事って
育児当たり前の事しろよは自分やってないくせに笑っちゃいますね

「仕事で疲れて育児できないは言い訳だからな」って変わりにいってやりたいです

そんなうちの旦那も暴言こそ吐きませんが、家事育児まっっったくやりません
毎日イライラします

  • さあ

    さあ

    ありがとうございます😖
    ほんまにムカつきすぎます。
    言い返したいし子供ら可愛がってはくれるけどご飯食べながらテレビ見ながらやし
    風呂も先入れとけよとか言われるし、、上から言われるのが腹たってムカつきすぎます💢

    全くしない旦那さんも大変ですね😖言ってもしてくれないんですか?😖

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の気が向いた時だけ可愛がられてもって感じですよね。それで面倒見てる気になってるんだろうなと思うとぶん殴りたくなります
    先入れとけよって何様ですかー!!はー!!!ムカつきますねー!人をイラつかせる天才ですね✨😟

    自分からやった事は産まれてから両手で数えられるくらいしかなく、言うとほんとにたまーーにやりますが、やり出すまでに時間がかかり、結局私がやるって感じです😩

    協力的じゃない旦那を持つと大変ですね

    • 2月14日
  • さあ

    さあ

    ほんまにぶん殴ってほしいです、
    体型もゴリラ🦍みたいやからめっちゃ怖いし、、
    言いたいこと言えない夫婦生活ってほんとにしんどいですね😖💔💔

    やっぱり協力的じゃない旦那って
    多いんですね、、、
    一回全部やってみろよってなりますよね、、大変さわからしたいですよね💔

    • 2月14日
れもん

失礼します🙇‍♀️

ちょっと、、、
あり得ない発言です!旦那様の発言!

10ヶ月のお子様もいて
毎日がんばっておられますね😄
後輩ママですが、
ついコメントしたくなりました💦

産後って産んで終わりじゃないんだってこと、
旦那様は理解されてないんじゃないのかなって。
全治2ヶ月の交通事故並みにダメージを負い…
出産直後からオムツやミルクで睡眠不足フラフラ…
その上、衣食の世話…

こんなん他人でも手を差し伸べるでしょう❗️
ましてや、
伴侶がフラフラならほっとかないでしょう❗️

他の方もおっしゃってますが、
旦那様にイライラします💦

反論して余計に暴言吐くなら、
動悸がして意識なくなる演技を私ならします。
妻が倒れて初めてありがたみを感じさせます❗️笑笑

  • れもん

    れもん


    すみません、読み間違えて
    "10ヶ月のお子様"と書いてしまいました💧

    • 2月13日
  • さあ

    さあ

    ほんまにその通りですよね😖💔💔💔
    産後ほんまに大変ですよね、れもんさんも毎日お疲れ様です😖
    子供は可愛いがって遊んだりしてますが、旦那が帰ってくるまでの
    家事育児全部一人でやって旦那なんかほぼ負担ないのになんで自分がしてないことあんな上から言えるんかな?って思います💢

    動悸してちょっとしんどいから横なるわとかゆうと心配はしてますが
    最近頻度が多いので
    「絶対精神的なもんやろ、はよ寝てこいや」とかで片付けられるし
    自分が原因とか1ミリも思って無さそうです😭😭😭

    • 2月14日
  • れもん

    れもん


    なにそれ…絶句しました…

    さあさんの旦那様、
    自分のご飯ぐらい自分で用意すればいい‼️
    「動悸が気になるから病院行くね。こども見ててもらえる?」といい、
    家をわざと開けて大変さをわからせたい😭

    • 2月14日
  • さあ

    さあ


    昨日循環器かかって24時間心電図付けてる最中の出来事です😖
    それで明日からの旅行やっぱり辞めとこかな?とゆうとブチ切れ
    「お前旅行行かんってどーゆうことやねん?💢子供2人楽しませたろと思わんのかよ💢
    自分の体調優先かよ💢
    しんどくても最後の旅行になるかもしれへんし頑張って行こって思われへんのかよ💢
    旅行先にも幾らでも病院あるし、
    なんかあればすぐみんな居てるねから病院いけるやろ」
    って言われて。
    さすがに明日の旅行キャンセルは厳しいこと言ってると思うけど
    そんなボロクソ言われると思いませんでした😖

    • 2月14日
  • れもん

    れもん


    元気ありきで旅行を楽しむ、
    という考えに至らないんでしょうかね🥵

    心電図検査を受けられるさあさんにかける言葉と思いませんでした。
    旅行先の病院こそ初診やらで時間潰れてそれこそ旅行台無しになる可能性高いのに💦

    さあさんのお身体も心配ですが、
    異常がないとしても
    ストレスから動悸も起きているきがします。
    旦那様と距離を置く手段はいかがですか?

    • 2月14日
こしあん

動悸と息切れとかでてるなら、漢方でも何でも安定剤、軽いのならもらえるので、飲むと良いかもしれません。
ストレス溜めすぎた気がします。

旦那様には、仕事の方が大変と思う様なので、1回、3連休中日とかで1日家事育児体験してもらいましょ!1日休んでから体験の後また1日休めるので文句ないですよね!

  • さあ

    さあ

    体験したことあるんですが、
    余裕やわ、要領良く考えてやればできるやろこんなんって言ってました。上の子見ながら私が日勤帰ってくるまでの間ですが、、、

    • 2月14日
  • こしあん

    こしあん

    家事も育児も両方ですか?

    • 2月14日
れもん

さあさん。

モラハラ旦那に勝つ方法

というページがあります。
もうされてたらすみません!
一つの方法として、
気が向いたら見て頂けたらと思います(^^)


https://rikon-01.com/moraharaotto/taisyoho/%e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%8f%e3%83%a9%e5%a4%ab%e3%81%ae%e5%bc%b1%e7%82%b9%e3%81%af%ef%bc%9f%e5%bc%b1%e7%82%b9%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8c%e3%81%b0%e3%82%82%e3%81%86%e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%8f%e3%83%a9/

  • さあ

    さあ

    心配してもらってありがとうございます😊
    DVセンターに電話して今までされたこと、言葉の暴力、暴力とかゆうとDVですね。と言われました😖

    私が結構ポジティブですぐ
    「もういいや」って考えなので
    モラハラ受けた後はイライラし過ぎてもう無理!ってなっても翌日はもう良くなるんですよね、、、
    でも体に現れてるから危ないよって言われて、、
    ちゃんと向き合わなあかんねんなって知りました😖ありがとうございます😖

    • 2月14日
  • れもん

    れもん

    さあさんのように
    メンタル的には割り切れる女性も、
    身体にはしっかり現れてますもんね…😭
    心配ですよ!

    ここの皆さんは味方です

    • 2月14日
deleted user

さあさんの作る鶏肉卵で炒めるの、すっっっっっごく食べたかったんですね😂えらそーに言っても中身は小学生ですね😂

子どもは素直で可愛いですが、大人のいい歳した男は声も体も大きいし怖いですよね。。普通にコミュニケーションしようよって感じですね。話し合いとかはできそうにない旦那さまですか??

  • さあ

    さあ

    はい、話できないんですよ、
    「俺が楽しみにしてたん知ってるやろ、作らんって嫌がらせかよ?💢」って怒鳴るし、私が忙しくてとかゆうと「全部いいわけやろが💢ほんならお前働いてこいよ俺が全部したるわ」とか現実的じゃないこと言ってくるし、私が「でもさーでもさー」と言ってると
    「お前全然わかってないやんけ💢」
    って手出してきます。
    話なんてできません😖😖
    我慢しかできないんです😭

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか。。なんでもないお互いに冷静な時にも話すとキレちゃう感じなんですかね😢それだとホント突き詰めたら離婚とかになっちゃいますよね。。でも、そんな可能性だってさあさんの方には感じてるんだよってまず知らせないと、、ありがたみわからないんでしょうね。。

    • 2月14日