
コメント

あまかろん
プロフ見させていただいたら同じ新潟県民だったのでコメントしちゃいました(#^.^#)
タバコは旦那が吸っててわたしは吸ってませんが、妊娠に気づくまで同じ空間で吸ってたので副流煙は吸ってたと思います(。>д<)
病院で処方されてた強い頭痛の痛み止めをほぼ毎日飲んでましたが問題なく妊娠しましたし、赤ちゃんもお腹ですくすく育ってくれてますよ(^^)
妊娠に気づくまでずーっと痛み止め飲んでました。

ひだちゃん
あたしタバコ吸ってましたよ(*^_^*)
タバコやお酒、薬は妊娠に気づいてから気をつければ大丈夫だと聞きました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎といってもすぐにタバコやめられなかったですが(笑)
妊娠に気づいてから心拍確認できるまで約4週間かかりましたが、3ヶ月に入る頃にやめれました(*^_^*)
うちの子は何も障害もなく生まれてきましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪
-
まりな
コメントありがとうございます(*^^*)‼
ネットで検索魔になってしまって心配になってきました💦
といっても着床出血っぽいのにもうハラハラしてます💦
参考になります‼(о´∀`о)
どうもありがとうございました☆- 5月19日

\ゆま/
妊娠に気づくまで
タバコ吸ってしまってましたが
元気に産まれてくれました♡
-
まりな
ありがとうございます‼
元気な赤ちゃん産まれたんですね♪
おめでとうございます(*^^*)- 5月19日

ぽんた
わたしも睡眠薬と精神安定剤を毎日服用していました。
妊娠6週がわかりすぐにやめましたが、妊娠中も産後も特に異常もなく子どもも健康そのものです♪
-
まりな
同じ境遇の方がいて心強いです(つд;*)☆
健康な赤ちゃん産まれ手来てくれたんですね🎵
参考になります‼(о´∀`о)
どうもありがとうございます(*^^*)- 5月19日

nachu0903
わたしは妊娠がわかって一週間ほどは吸ってましたがそこからタバコをやめました(^o^)薬も飲まないタバコも吸わないほうがいいとは思いますが飲んだり吸ったりしたから絶対障害があるとは言えないですよ(>_<)心配になりますよね!わたしも最初はすごく心配していましたがだんだんと元気で産まれてきてくれればという気持ちになってきましたよ♡
-
まりな
そうなんですよね、タバコ吸ってる妊婦さんでも健康な赤ちゃん産まれたりしますし、、、、こればっかりは誰にもわかりませんよね♪
どうもありがとうございます(*^^*)- 5月19日

mm mm
気づくまでタバコ吸っていました😔
本当に申し訳なかったです…
でも元気よく何の障害もなく産まれてきてくれました…!
-
まりな
気づくまで薬やタバコ吸ってた方って絶対にいますよね!
元気なお子さま産まれてきてくれたら本当に嬉しいですよね!
コメントどうもありがとうございます‼(о´∀`о)- 5月19日

Candy dog
全然回答になっていないですが、すみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も睡眠薬を毎日服用していました。
ロヒプノール、マイスリー、ユーロジンの3錠です。私も☆ナツ☆さんと同じことを考えていましたが、赤ちゃんの為にキッパリ止めました…💧
薬がないと不安で顔に湿疹が出来るほどの依存症だったのですが、
眠れなかったら、寝なきゃいい!と思っていたら思っていたよりも楽に止めることが出来ました。
睡眠薬を飲まないと眠れなくて最初は辛いと思いますが…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ホント回答になっていなくてごめんなさいごめんなさい🙏
-
まりな
わたしも、毎晩睡眠薬と抗不安薬飲んでます‼
妊娠発覚してから薬止めましたか??
睡眠薬いきなり辞めると本当にツラいですよね(^o^;)!
いえいえ、とても参考になります‼
ありがとうございます(*^^*)- 5月19日
-
Candy dog
ただいま妊活中です♥
妊活する前に止めました(*ˊૢᵕˋૢ*)
病院処方の睡眠薬はやめて、市販の睡眠薬少し飲みました。気休めですがなんとなく効いたような…( 笑 )
だけど1番効いたのは、
眠れないなら、無理して寝なくていい!の暗示です😳寝なきゃダメだと思うから余計寝れないんだなぁ、と思いました🤔- 5月19日

ひなくんママ
私も妊娠発覚まで薬を飲んでました……
妊娠して風邪のような症状になり
風邪薬三種類を処方されて飲んでましたが
旦那が妊娠じゃないか?と気付き
検査してみたところ陽性でした!
それからすぐ病院に行き
お薬手帳を見せていつごろ飲んでいたか
どれくらい飲み続けていたかを
相談したところ先生に、大丈夫だよ!
安心していいからね?と言われました
少し安心しましたが……はっきりいって
不安が大きいです……
元気に生まれてきてほしいですね、
-
まりな
どうもありがとうございます(*^^*)
先生から大丈夫と言われても心配ですよね!💦
私は妊活中ですが、着床出血っぽいものがあったので心配で(・・;)- 5月19日
-
ひなくんママ
薬ってなると心配が大きいですよね……
気にしすぎるとよくないって
母に言われたので今は考えない様にしてます😭
飲んでいる薬など先生に見せるのが
一番だと思いました!😊- 5月19日
-
まりな
こんど病院いくので、薬について色々聞きたいとおまいます!
ありがとうございます(*^^*)💡- 5月19日

ママ
タバコ吸ってました!検査薬で妊娠に気付いてからもやめられず、1日2本と決めて吸っていました😞💦妊娠6週過ぎからつわりが始まってタバコやめられました。その後つわりがおさまってから出産までの間に5回くらい吸ってしまったと思います💦ストレスが溜まった時はどうしても止められませんでした.。ただタバコを吸うと赤ちゃんがボコボコするので苦しがってると思って二口くらいでやめてました。
お酒は歓送迎会や女子会などイベントの時に最初の一杯だけ飲んでました!つわりだったり体調の悪い時は飲みませんでした。
子供は今の所なにも指摘されず、健康に育ってます✨
-
まりな
つわりってそんなに早く来るんですね(;´д`)
苦しそう、、、、(。´Д⊂)
お酒ならたしたむていどだと大丈夫とネットで書いてありましたが、飲むに超したことはないですよね!(;´д`)
お酒も好きなのでヤバイです(・・;)
コメントどうもありがとうございます(*^^*)✨- 5月19日
まりな
コメントありがとうございます‼(о´∀`о)
同じ新潟なんですね!嬉しいです(*^^*)✨
副流煙も妊婦さんにはよくないですよねf(^_^;
わたしも頭痛持ちでカロナール飲んだりしてます‼
もう少しで赤ちゃんに会えますね💓💓
出産頑張ってください!✨
ありがとうございます💓