※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
子育て・グッズ

娘が突然幼稚園を嫌がるようになり、泣きながら連れて行くことに悩んでいます。先生は泣いても連れて行っていいと言いますが、罪悪感や不安があります。娘は楽しく遊んでいるそうですが、状況に戸惑っています。

いつもありがとうございます。

3歳の娘は、昨年9月から幼稚園の預かり保育に通ってます。
幼稚園が大好きで、毎日「明日も幼稚園行く」と言ってました。
そんな娘が先週の水曜日から突然幼稚園を嫌がるようになりました。
朝は「行かない!」と大泣きし、教室で別れる時も大泣きし、帰宅後もご飯中や寝かしつけ中に「明日幼稚園行かない」とメソメソします。

きっかけとして思い当たるのは
・節分の鬼が怖かった
・私と下の子と私の母と出かけた(出かけ先は4ヶ月健診です)
・来週の音楽発表会のリハーサルなどが多く園の雰囲気もいつもと少し違う
・年少さんに向けての不安が出てきた

といったところです。
全てが当てはまるかもしれないし、他の原因かもしれません。
本人は行きたくないと言うだけで、どうしてかは聞き出せてません。

先週、1度だけ休ませたのですが、
先生方は「体調不良でなければ泣いても連れてきて下さい」と言われました。
ただ、先生には「子供が楽しく思えるように、帰ったら何しようねとか声をかけてあげて下さい」と言われ、
私も「園には××があるよ!帰ったら一緒に◯◯しよう!△△食べようね!」と声をかけますが効果はありません。
「いらない!食べない!だから行かない!」と言われます。

一昨日の晩は夜中に起きて「幼稚園行かない」と泣きました。
昨夜と今朝は少しマシでしたが、家を出る前になって泣きました。

9月からずっと頑張って通ってたので、赤ちゃん返りもある中色々と我慢してたのが爆発したのかなと思います。
仕事はしてないので休ませる事は可能ですが、
でも4月から年少さんで、このままら行けなくなったら困るし、先生も「大丈夫だから連れてきて」と言います。
何とか宥め、半分無理やりジャンパーを着せて連れて行くのですが、別れる時に大泣きされて胸が痛みます。
「一時的なものだから」と言われるのですがやはり罪悪感があります。
家にいる時は出来るだけ上の子優先にしてます。
週末は上の子とパパ、または上の子と私でデートもしてます。
先生には「娘ちゃんにもっと特別感をだしてあげて下さい」と言われましたが、具体的にどうすればいいか分かりません。
(ただ、娘は下の子が大好きで、何かする時は「妹ちゃんも一緒に!」と言うことが多いです)
行けば楽しく遊んでるそうです(朝は少し泣いてるそうですが…)

長くなってしまいましたが、
先生方が言うように、泣いている娘を連れて行って大丈夫なのでしょうか?
一時的なものと割り切っていいのでしょうか?
今まで元気に楽しく通ってたのに、突然こんな事になり若干パニックです。

コメント

しまじろう

うちも去年の10月から行っていて今でも休み明けの日などは「行きたくない😭😭」と言ったりします。母親としては心配ですよね。幼稚園行くまでが嫌だとかありますが園着いてからもずっとメソメソしてるんでしょうか?私も幼稚園の先生に心配になって電話した時園では生き生き遊んでるそうで逆に行きたがらないなんてびっくりしてました。
私自身小さい頃は無理矢理でも母に保育園に連れてかれましたが育児本とかみると小学校などと違うので行きたくない理由をきいて「今日はじゃあママと楽しく遊んで明日は幼稚園いけるように頑張ろうね」と言うように約束する事で子供自身も気持ちが落ち着くと書いてありました

  • ちびこ

    ちびこ


    コメント、ありがとうございます!
    同じですね😭
    園についてからもしばらくは泣いてるそうです…。
    音楽発表会のリハーサルは、最初は踊るのを嫌がったけど始まったら踊れたそうです。
    給食はいつもはたくさんおかわりするのに、最近はあまりしないそうで…。

    先週、一度幼稚園を休ませて「ママとたくさん遊んでまた明日から幼稚園行こうね」と言って、娘も「うん」と言えたのですが、夜にはまた「幼稚園行かない」となってしまって…。
    あまり無理やり連れて行ってトラウマになるのも嫌だし、でも好きに休ませて行けなくなったら困るし…
    幼稚園から帰ってきた時はたくさん褒めてあげてます。
    どうしてあげたらいいんでしょうね😞

    • 2月13日
deleted user

早めに迎えに行くことはできますか??😣

  • ちびこ

    ちびこ


    コメント、ありがとうございます!
    16時半までの預けですが、大体16時前後にお迎えに行ってます。
    15時までお昼寝でそれからおやつですが、15時半過ぎならお迎えに行っても大丈夫だと思います!

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それもいいかもしれませんね❤️
    なんだか特別感があって😊

    • 2月13日
mamari

難しい問題ですね。

お会いしたこともなく、文面から感じたことなので、間違っていることもあるかと存じます。お許しください。

お嬢様は、優しさや責任感をいっぱい持っていて、我慢することや頑張ることができる子だと思います。また、感性が豊かで繊細な一面もあるのではないでしょうか。
具体的な理由なら言葉で表現できると思いますが、抽象的、感性的なことだと、心理分析して説明するのは難しいと思います。
例えば、お遊戯が嫌なら言葉で表現できますが、お遊戯を失敗したらどうしようという不安や緊張がストレスになっているとすれば、漠然としたモヤモヤをかかえながらも、そのモヤモヤが何かを理解して説明するのは難しいと思います。

保育士をしていました。母親と離れる寂しさなどから登園を嫌がるお子さまは、多少無理して登園させても大丈夫です。登園してしまえば、元気に遊べます。もちろん、ママは○○ちゃんが大好き など心のケアは必要です。
活動の中で具体的に嫌なことがある場合も保育士がきちんと把握して配慮することで対応できます。
最も難しいのは、我慢や努力ができる子、相手(両親や先生など)の気持ちを察して頑張ってしまうタイプのお子さまです。子ども自身も自覚していないことが多いのですが、頑張り過ぎて限界を超えてしまうことがあるからです。例えるなら、電池切れ(ガス欠)状態です。そのようなときは、可能ならお休みして、充電することも必要かもしれません。

お子さまが頑張り屋さんの場合、親や保育士(教諭)も気づかす、素直な子、育てやすい子、おりこうさん...としてとらえられ、お子さまを追いつめてしまう(頑張らせ過ぎてしまう)こともありますが、ちびこさまはお嬢様ときちんと向き合い、様々な可能性を考えている、素敵なお母様だと思います。
今すぐは解決しないかもしれませんが、ちびこ様とお嬢様の心がつながっていれば、いずれはよい方向に向くような気がします。
感受性から、ちびこ様が行かせたい気持ちと休ませてあげたい気持ちで揺れていることを感じているかもしれません。行きたくない気持ちとママの期待にこたえたい気持ちが葛藤しているかもしれません。
本当に難しいと思います。長々コメントしながら、何の解決策もなくて申し訳ありません。
朝、質問コメントを拝読し、その後何度か読み返し、コメントを書いて消して...この時間になりました。迷いましたが、感じたことだけでも届けたいと思いコメントすることにしました。
読んでいただき、ありがとうございました。

  • ちびこ

    ちびこ


    何度も読み返していただき、そして親切丁寧なコメントをいただきありがとうございます!
    娘は決して育てやすい子ではないですが、優しくて繊細で感受性の強い子です。
    出産時、約1ヶ月私が入院することになり、その際も夫と二人で家で過ごし幼稚園にも通ってました。
    仰る通り、頑張りすぎて限界を超えてしまってように思います。
    また、発表会・新生活に向けての不安や緊張で言葉にできないモヤモヤもあると思います。
    下の子の面倒もよく見てくれる子なので頼ってしまう部分もあったのですが、そういうもの「頑張らせてしまっている」のかもしれません。

    うまく言葉に出来なくて申し訳ないのですが、何度もコメントを読み返して考えさせていただきました。
    本当にありがとうございます!

    • 2月13日
  • mamari

    mamari


    たくさんの子どもたちをみてきて、育てやすい子なんていないと私も思います。それぞれに大変なことがあって、でも見方を変えると短所が長所であることが多いです。
    育てやすいと思っているときは子どもが頑張っていることに気づかないときかもしれません。面談などで、そういうケースもありました。

    ちびこさまは、お嬢様のことをちゃんとみている素敵なママだと思います。ちびこさまがすごく頑張る方で、お嬢様もそういうところが似ているのかもしれませんね。

    私も毎日、4人の子どもたちと奮闘しています。「僕は頑張りたいんだよ。頑張りたいんだけど、頑張れたいんだよ。」と泣く子もいます。頑張らなくていい といえば 頑張りたい と言い、頑張れ と言えば 頑張れない と泣く。息子の気持ちに共感しながら、一歩踏み出す勇気や頑張って踏み出したことで得る自信を培っていくしかないかな?と思っています。簡単ではないと思いますが、少しずつ、一緒に成長していきたいです。

    素敵なお返事をありがとうございました(^-^)

    • 2月13日
  • ちびこ

    ちびこ


    お返事ありがとうございました!間違えて下に返信してしまったので、お時間のある時に読んでいただけたら幸いです!

    • 2月14日
ちびこ

娘は幼稚園が大好きでいつも機嫌よく行っていたので私もそれが当たり前=娘が頑張っている事が当たり前になっていたかもしれません。
言葉では「いつもありがとう」「頑張ってるね」と声かけてましたが…。反省ですね。
今回の件があり「泣きたい時は泣いていいんだよ」「頑張れない時は頑張らなくていいんだよ」という事も伝えていきたいと思いました。

毎日4人のお子様を見てるなんて尊敬します!
私も子供たちの気持ちを汲み取りながら背中を押せる母になりたいです。
こんなに親身に相談に乗っていただき本当にありがとうございます。
はじめてのママリ🔰さんのような方に子供を預けられてきたママ達はきっと心強かったでしょうね😊

娘と一緒に成長できるように私も頑張りたいと思います!