
復職面談がない場合、電話やメールでの挨拶で良いですか?上司に会いに行くべきでしょうか?
復職面談がなかった方いますか?😅
4月から娘を保育園に預け、育児休業から復帰予定です。
会社から、復帰や時短申請の連絡はありましたが、
復職にともなう面談の連絡はありません。
電話でも話すことは可能ですが、
直接会って具体的な復帰日や働き方について
話した方が早いかなーなんて思っているのですが、
復職面談が特になければ無理にせずに、
電話やメールでの挨拶でいいんですかね?😭😭
わざわざ上司にアポ取って会いにいく方がいいでしょうか…
ちなみに夏に1度子供の顔を見せに挨拶は行ってます!
- ぽんちゃん(3歳9ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちもなかったですよー!
復帰してから改めて面談はありました🤣

退会ユーザー
同じく、4月から保育園に入園して育休から復帰します!
うちの職場も、保育園決まった時に電話で連絡して、予定通り復帰したいと話しましたが、それ以降上司からも人事の方からも、面談の連絡はなかったです😭
このまま待ってようかと思ったんですが、すでに育休から復帰した同期に聞いたら、復帰後の働き方の話は、こっちから連絡して時間取ってもらってした方が良いよとアドバイスもらったので、自分から職場に連絡して、今面談日の調整をしてもらっています😣💦
特に働き方を変えなかったとしても、復帰後 保育園のお迎えや体調不良で職場に迷惑かけることもあるので、復帰前に上司に会って話をしておく方が復帰した時 良い印象なのかなと思います😌
お互い復帰がんばりましょう!

y
私は保育園の内定通知が届いた時、入園が確定した事と今後の働き方について話したい事があると伝え、上司の指示を待ちました!菓子折を持って店舗まで行き、話しましたよ〜!
コメント