
コメント

みみま
多嚢胞です。私も辞めるか悩んでいます。しかしお金ないし、育休ほしいしでもストレスもダメだし、、、😭

ママリ
私も多嚢胞でした。
タイミング、人工授精でも出来ずドリリング手術をしたら自然妊娠ししました🤰
仕事しながらの不妊治療大変ですよね😓私も月1は絶対病院行ってたので有給なくなり会社の評価も下がり給料も少なくなりました⚠️
ひとまず自分の仕事だけは終わらせてって事くらいしか出来なかったので😓
-
みー
ドリリング手術って卵巣に穴開ける手術ですか?その後自然妊娠ということは、排卵がされていなかったんですかねぇ😭そうなんです。私もほぼ週1で早退やらお休みやら貰ってます。結構しんどいですよね😢
- 2月12日
-
ママリ
そうです😊
排卵しそうだからとか言ってタイミングとか人工授精してきたんですけどね🤦♀️さっさと手術しておけば会社有給無くなるほど休まなくて済んだのにって思いました😣その病院の進め方があるんでしょうけど💦- 2月12日
-
みー
次こそ授かれるかも!次こそママになれるかも!!と思ってなかなかステップアップできませんよね(;_;)病院によって、進め方違いますよね(;_;)先生を信じて頑張ることしか出来ません💪‼️
- 2月13日
みー
仕事と治療の両立大変ですよね。ダメだと分かってはいるんですが、気持ちが焦って焦って…(;_;)