※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrk
家族・旦那

家事に協力的な夫。だけど何となくちょっと引っかかる言い方をします。…

家事に協力的な夫。
だけど何となくちょっと引っかかる言い方をします。

食器を洗う時、洗濯物干す時、子供をお風呂に入れる時、オムツを替える時etc...
「○○してあげるよ」と言います。

素直に感謝すれば良いのですが「○○してあげる」って何となく上から目線な気がするのは私だけでしょうか?

コメント

RyuRyu

たしかに……言い方。うざ。
なんで上から目線?

  • rrk

    rrk

    ちょっとイラッとしますよね😣
    協力してくれるのは有難いけど、本心は仕方なくやってるのかなって思ってしまいます💦

    • 2月12日
スヌ子

上からな感じしますね❗
rrkさんも、ご飯つくってあげるねー、お風呂のお湯入れてあげるねーなど 同じ言い方にしてみては?
何その言い方って言われたら貴方がいつもそう言うから移ったって言えますし😂

  • rrk

    rrk

    やっぱり上からな感じしますよね😥

    それいいですね❣️🤣笑
    同じ言い方されたら嫌な気持ちにも気付きますね✨

    • 2月12日
まめうさぎ

こっちが「手伝ってくれてありがとう」っていうのはいいですけど、向こうから手伝ってあげた、って言われるのはちょっと引っかかりますよね。
家事は協力してやるものだと思います!

  • rrk

    rrk

    いつもモヤっとしてます💦
    ちょっと恩着せがましいですよね😂
    そうですよね!育児も家事も協力してやるものだと思います!

    • 2月12日