※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクや母乳は1歳0ヶ月まであげている方が多いです。末っ子なのでまだ続けたい気持ちもあります。

みなさんミルク、母乳はいつまであげてましたか?
もう卒業できるけど、
末っ子だからなかなか辞めたくない1歳0ヶ月です笑

兄たちはたしか1歳0ヶ月にはやめてたような気がします🤔🤔

コメント

じゅん

完母で1人目ですが、1歳1ヶ月まであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいですよね😂

    • 2月12日
ママリ

一人目は1歳ちょうどで卒乳しました!
(少しフォロミあげてましたが)
二人目はそんなに焦らなくてもいいかなーとのんびり考えてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり同じくらいですね😊❤

    • 2月12日
piyo 3kids🐰🐼🐻

上2人は5ヶ月まで母乳でそのあとはミルクで長女は2歳6ヶ月くらい…長男は1歳6ヶ月くらいまでフォロミ飲んでました😅

3人目は1歳4ヶ月くらいまで完母でした〜(*´ω`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長めにあげてたんですね😊飲んでる姿かわいいですよね😂

    • 2月12日
  • piyo 3kids🐰🐼🐻

    piyo 3kids🐰🐼🐻


    上二人はなかなか辞めれずでした😅
    末っ子はほぼ寝る前だけだったので徹底してあげなくなったら自然と見向きもしなくなりました🤣(それはそれで寂しい←)

    可愛いですよね😭💕

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなるとミルク自分から取りに来る子とかいておもしろいですよね笑笑

    あんな首支えながら飲まされてた赤ちゃん達がミルクを取りに来る笑笑
    たまらんですな😂❤

    • 2月12日
  • piyo 3kids🐰🐼🐻

    piyo 3kids🐰🐼🐻


    取りに来てました(笑)
    哺乳瓶も自分で洗って〜と持ってきて作ってる時は布団でゴロンして待機でした🤣🤣

    そうですねえ🤣
    首支えてこくっこくっと一生懸命飲んでた子達が自分で哺乳瓶持って偉そうに片手で飲むんですもん……←
    懐かしいです🤣

    • 2月12日
たんちゃん

1歳半までにはやめようと思って1歳4ヶ月で卒乳しました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその位にはって思いますよね😂😂🙌

    • 2月12日
♀♂♂ママ

私の次男は今10ヶ月ですが、昼は保育園、夜は添い乳です!可愛すぎてまだまだやめたくないと思ってます❤笑
1番上は1歳、2番目は1歳4ヶ月くらいまで完母でした!
可愛い可愛い授乳、お互い楽しみましょーー💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゅぱちゅぱしてるのがかわいいですよね😂😂
    限られた時期だけですから堪能しましょう😘❤

    • 2月12日
はじめてのママリ

うちの子は10ヶ月なる1日前に自然卒乳しました!
いきなり卒乳だったので寂しかったです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく気になるんですが笑
    いきなり飲まなくなったんですか?まさかの拒否ですか?笑😂😂😂
    まだまだあげたい時期ですよね🤣🤣🤣

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜間断乳して朝方(4時とか5時)とおやつの時間にあげてて、おやつをあげるようになってからは朝方だけの授乳になりだんだん減ってはいたんですが、いきなり朝まで寝るようになり起きたら離乳食あげたら欲しがらなかったのでそのまま卒乳になりました。笑

    • 2月12日
deleted user

長男は2歳半まで完母で育ちました🤱笑

yuri

10日前くらいから寝る前だけの授乳にして、昨夜初めて授乳なしで寝かしつけしました(^^)
グズリも何もなく、普通に今も寝てます!
本当はまだやめる予定はなかったのですが、私が歯痛の薬を飲みたくてそれきっかけに授乳やめてみました。
あまりにもすんなりいって、すごく寂しい気持ちになってます(笑)
でもWHOで2歳くらいまで母乳あげるのが推奨されてるとか聞いたので、1歳で授乳をやめると何かデメリットがあるのかなとちょっと不安になっています😅