
コニーの抱っこ紐を新たに買おうか検討中です。息子は7ヶ月で8Kg、私は158cm/53Kg、Dカップです。友人がMサイズを貸してくれましたが、今回はSサイズの伸縮性のあるベーシックタイプを検討中。サイズ選びに悩んでいます。
持ち運びがしやすいコニーの抱っこ紐を
新たに買おうか検討中です。
息子は現在7ヶ月で体重は8Kgあります。
私は158cm/53Kg、Dカップです。
先日友人がサマータイプを貸してくれたのですが、Mサイズでだいぶピッタリと言った感じでした。
今回はベーシックのタイプを検討しており、伸縮性もあるようなのでSにしたらいいのか悩んでいます。
何より7ヶ月でだいぶ大きくなっているので、どのサイズが適切なのでしょうか…?
ぜひアドバイス頂ければ幸いです。。。
- ちょみ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じような身長体重でバストはもう少し大きいですが、それでサマーのS使ってます。
Mも買って試しましたが、伸びる前からちょうどいい感じで、伸びたら大き過ぎになりそうだったのでやめました。
私の周りはだいたいみんなSです。1人だけ普通のコニーでMを買った人があるんですけど、伸び過ぎてダランダラン😂って言ってました。
ちょみ
返信ありがとうございます!
そうなんですね💡
8KgからスタートしてもSは入りそうですか?😵
サマーも迷っているんですが、どちらもSで検討した方が良いのでしょうか…🤔
伸びるまで我慢するしかないですかね😂笑
退会ユーザー
最初はキツくても使ってるうちにだんだん伸びるので大丈夫だと思います!私の周りはサマーと普通ので半々くらいです。
ただ、コニーって子どもが大きくなってくると身体への負担もキツくなりやすいので、検討するならサイズではなく今から買うことについてかなぁとも思いました💭うちも7ヶ月の子がいるんですけど、4ヶ月くらいからコニーだときついと感じることが増えてきて、最近はもう1つのエルゴを使うことも増えました😅一応上の子の抱っこもできるので使えないわけではないんですけどね!今からならヒップシートでもいいかもです!
参考までに、うちは4ヶ月で8kg、今は9kgくらいの少し大きめです。
ちょみ
確かにヒップシートないと負担はありますよね😵
今使ってるnapnapは狭い軽自動車の中で付けるのはなかなか面倒で、ついコニーの楽チンさに惹かれてしまいました💦
しばらく歩く事も考えなければ…😱
詳しいアドバイス本当にありがとうございます🥰
他にも色々見てみたいと思います✨
退会ユーザー
抱っこ紐は車の外でつけたほうが簡単じゃないですか?わざわざ子供の隣に乗り込むのも手間ですし😂コニーも最初は座ってたほうがやりやすいかもしれないですけど、ある程度大きくなってくると立ったまま自分は車の外にいる状態でつけたほうが楽ですよ!
コニーより安く買えるヒップシートもあるのでいろいろ検討してみるといいと思います!
ちょみ
ありがとうございます!
本当は外でしたいのですが、こちら雪国なのでどうしても中でせざるを得なくて😭
どの抱っこ紐もそうですよね💦
色々見てみますね✨