
子宮頚管が短く、切迫流産で自宅安静中。トコチャンベルトが使いにくい。寝るときは外すべき?つけたまま?教えてください。
切迫流産で自宅安静中です!
子宮頚管の長さが短く、
一週間の入院を経て今は自宅安静してます!
子宮頚管の長さは伸びて落ち着いてますが、破水しないとは限らないと病院で言われて毎日悶々と過ごしてます(;_;)
怖いです…
トコチャンベルトがいいと聞いたので、購入しました!
が、イマイチコツが掴めず使えません。
そして寝てるときは締め付けが気になるので外すべきなのか、つけておいた方がいいのか…
教えてください!
- まぁちゃん♡86(8歳, 14歳)
コメント

アモーレ⑅︎◡̈︎*
こんばんは✨
私も子宮頚管が短く切迫早産で自宅安静中です😌
診断されてから、トコちゃんベルトを購入‼️なかなか着け慣れず、私も看護師さんに正しく着けられているか何回か確認してもらいました😆💧
寝てるときは着けなくていいと言われたり、逆に着けていた方が安心とも言われ、勝手悪いですが私は四六時中着けています😤はじめは慣れなかったですが・・・💦
赤ちゃんの為に頑張ってます🤗
あと、骨盤にクッションもいれて骨盤高位で過ごしてます😁
まぁちゃん♡86
お答えいただいたのに返事遅くなってすみません(´;ω;`)
yuriさんも自宅安静中なんですね!
やっぱり病院で教えてもらうのが一番ですよね!
教えてもらえるか分からないけど…聞いてみようと思います!
横になってるときは横向きで寝てます?
仰向けは良くないんでしょうか?
骨盤にクッション!
骨盤高位がいいんですね(ゝω・´★)
ありがとうございます!!!
アモーレ⑅︎◡̈︎*
基本左側を下にした横向きで寝てます^_^
寝返りして反対向きになったりもしますが、仰向けになるとちょっとお腹がきつくなりました( ̄▽ ̄)
トコちゃんベルト慣れるまでストレスもありましたー💧😱
お互いがんばりましょうね😳❗️❗️
まぁちゃん♡86
左側を下なんですね\(^^)/
うちは仰向けはやめてね!って言われたんですが…なぜだか分からず今度病院で聞いてみます(´д`|||)
ありがとうございます♡
トコチャンベルト慣れるまで頑張ります♡
横になってるとき、トコチャンベルトが圧迫することはないんですか?
アモーレ⑅︎◡̈︎*
横になってゆるい感じだと意味がないので、締め付け感は多少あるくらいが正解かと思います😁
ベルトの位置がやはり大事になると思うので、装着の仕方・ベルトの位置・締め付けの強度は直接看護師さんにみてもらいました😌❗️❗️
これであってるのかな〜?トイレどうやってするの?とか私も疑問だらけでした😳
直接見てもらうのが一番安心ですよ😚
トコちゃんベルト使いすぎて、真ん中に折り目ついたりしますよ😆💦