
三輪車が大好きな子どもが帰りたがらず、泣いて暴れる。どうすればいいでしょうか。
早めの誕生日プレゼントに貰った三輪車をとても気に入って毎日乗りたがります。
それは良いのですが、家の回りや公園など三輪車でお散歩してさぁ帰ろうとなると毎回ギャン泣きです。
三時間乗りっぱなしでも満足しません💦
暗くなったりご飯の時間だからと切り上げるとひっくり返って大暴れでしばらく泣きます。
満足してくれるならいくらでも付き合いますが、毎回これではもう捨ててしまいたいと思うくらいです😢
「何時になったら帰るよ」「公園をぐるっと回ったら帰るよ」など言ってはいますが言葉が遅いこともあり全く理解していません。
今までももっと遊びたくて泣いたりはありましたが、おもちゃや最悪おやつやジュースで気が紛れていましたがそれも無理で、こんな事は初めてです😱
連れて行ってあげたい気持ちと、どうせ連れて行っても最後は泣いて暴れるだけだという気持ちで毎日憂鬱です。
どうしたらいいですか💦
- かなぶん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

エリーゼ
うちもどこかへ出掛けると、家の前までは帰ってくるのですが、そこから家の中に入りたくないとよくギャン泣きされてしまいます。
そのまま手洗いさせたりするのも、とても大変で、私もどんどんお出かけが憂鬱になっています。
回答でなくて、すみません(><)
かなぶん
分かってくれて嬉しいです😭
手洗いなんてとても無理です笑
楽しくお出かけしたいだけなのに何でこうなってしまうんでしょうね😵