
帝王切開で3人目の出産を考えている女性が、今後の出産について悩んでいます。卵管切除を検討しており、手術後のリスクやホルモンバランスについての情報を求めています。経験者の意見を聞きたいそうです。
来週月曜日に、
帝王切開で3人目を出産します。
帝王切開も3回目です。
今回の出産を最後にしようかと、
卵管切除の手術を
帝王切開をしたついでに
やってもらおうか悩んでいます。
4人目妊娠したら
絶対産みたい、ですが
かなりリスクがありそうです。
今いる子供たちと幸せに暮らすためには
卵管切除を、する方がいいのかな?と
考えています。
卵管切除や卵管を縛ったことのある方
お話を聞かせてくださいm(*_ _)m
術後のホルモンバランスなども気になります・・・
教えてください・・・
話がまとまっていなくてすみません・・・
- こちゃん(5歳0ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私は2人目妊娠中で、上の子も帝王切開でした🌟
私も卵管結紮について気になって調べたのですが、実際された方にお話を聞きましたが、ホルモンバランスの乱れなどないし、術後も特に問題なく過ごされているようです😊
私自身、2人目を出産したら卵管結紮をしようかと考えていましたが、最近になり3人目もいいなと思えてしまい、悩んでいます💦
出産のとき、先生に子宮の状態を聞いて、判断しようかと思っています。

もふもふトトロ
24歳の時に卵管結紮しました。
私の場合は鬱になりました。
色々原因はあるのですが…
他は特に何も変わらずでした。
今回の妊娠は体外受精でしたが、欲しいと思って診察始めるまでに3ヶ月待ち。。とかで授かるまでは半年ほどかかりました。
4人目はNICUがあるような大きな病院でないとダメみたいで結構断られました。
-
こちゃん
コメントありがとうございます、
私は今25歳で卵管結紮を検討しています。
やはり4人目となるとリスクはあるものなのですかね?
大学病院とかじゃないと
産めないとか聞いた事あるので
すごい悩んでいます。
体外受精は
やはりお金かかりますよね?
どうしても欲しくなった時のことを考えたらどうなのかなぁ。と・・・- 2月11日
-
もふもふトトロ
今受け入れてくれてる病院はリスクはあるけれど、一気に太らなければ、そんなに気にすることもないですって言われました。
子宮の厚みを見ながら早く手術になる可能性はあるみたいですが、今30週でまだ特に何も言われてないです。
産める病院は大学病院ですね。
今の病院は大学病院です。
体外受精は検査、採卵、受精、移植、妊娠確認までに助成金使って60万円ほどかかりました。
採卵は1回、移植は2回しました。- 2月11日
-
こちゃん
詳しくありがとうございます。
もふもふトトロさんの
ご意見を参考に
検討したいと思います(*^^*)
ありがとうございます!!- 2月11日
-
もふもふトトロ
グッドアンサーありがとうございます。
ひょっとしたら、後で子どもが欲しくなるかもしれない…って思っていてでも体外受精はお金かかるしな…と思うなら、卵子だけは若いうちに凍結して置いて欲しくなった時に移植だけする…って分けると、1つ1つはそんなにお金はかからないと思います。
卵子は今日が一番若いので…
ピルとかは副作用あるし、毎月ずっとお金もかかります。
リングも100パーセントでは無い…って思うと確実なのは結紮ですが。。
いい答えが出ますように☺️- 2月11日
-
こちゃん
やはり卵子が若いうちに
凍結保存するのがいいですよね!
主人と話し合って検討したいと思います(*^^*)ありがとうございます!- 2月11日
こちゃん
コメントありがとうございます!
ホルモンバランスの
乱れもないなら
やった方がいいかなぁと
思ってしまいます( °_° )
産婦人科の先生に
お話を聞いたところ
また欲しくなったら
体外受精もできるから!
と言われました(笑)
結構軽いノリで(笑)
腹を括るしかないですかね(笑)
退会ユーザー
卵管結紮をしても、稀に授かることもあるみたいですね💫
100%妊娠しなくなるのでわないみたいです🤔
帝王切開は子宮を切りますから、やはり身体への負担はありますし、ご主人様と相談されてみてはどうでしょうか😊
こちゃん
私の通っている病院では
縛るでは無く卵管を取るらしいので、ほぼ100%妊娠しないと言われました!
話し合いしてみようと思います!
ありがとうございます(*^^*)