
主人が息子の機嫌がいい時だけ義実家に連れて行き、自分に任せることに不満を感じています。敷地内別居している以上、連れていくべきか悩んでいます。
義両親と敷地内別居をしています。
息子の機嫌がよければ、義実家に連れていこう
とする主人が嫌になります。
主人が休みで、お出かけする前は息子の準備を
したあとに家の中を片付けていると、主人は
息子とササッと出ていき、義実家につれていき
ます。
お出かけから帰ってきて、息子がグズグズして
いると「俺は寝かしつけできないから。」と、
私が授乳しておんぶで寝かせている間は、
ソファで携帯をいじる。
息子が、しばらく寝た後に起きて機嫌よければ
「ばあちゃんに会いにいこうかな」とまた義実家
に連れていこうとします。
義実家では、グズることが多くグズグズいいなが
ら帰ってきて、あとの対応は私です。
私からすれば、主人のいいとこ取りな対応に
腹が立ちます。
私自身、産後から義父母と関わりたくないと
思ってしまうところがあり、私からはあまり
義実家に息子を連れていくことはありません。
それに、私がいくと息子は私じゃなきゃ嫌に
なるので義父母に泣くことが多いためか義母にも
「またパパに連れてきてもらってね」など
言われることもあるので余計に行きたくありません。
私の心が狭いのもあると思いますが、主人に腹が立ち
「本当にいいとこ取りすぎる。それで機嫌が悪く
なると私にあとは任せるでしょ?機嫌がいいときだけ
連れて行こうとして」と怒り気味にいってしまいまし
た。あとで、キツく言いすぎたかもと反省しましたが😓
私は我慢するべきだったのでしょうか。
こんな時は敷地内別居している以上、義実家には
連れていくべきなのでしょうか😭
- ママ(5歳10ヶ月)
コメント

ちぃ
あらぁー大変(´;ω;`)
義実家と円満に過ごすならある程度折れる必要ありそうですけど…ご主人無責任と言うか、イラッとしちゃいますねぇ。親孝行だけど、嫁孝行じゃないー
息子君には可哀想だけど……ご主人が義実家に連れて行ってぐずった場合は、ご主人自身であやして!って、私なら言っちゃうかも。だって楽しいとこだけでずるいもん。
人見知りとかもある時期かもですし、当然ママが一番好きなんだろうからねぇ。

もな💅🏻
開き直って連れて行ってもらってる間は、ゆっくりしたらどうでしょう?唯一のひとりの時間ですし🤤
義理家族たちが迷惑に思ってないのならいいと思います。
父親というのは接する時間が少なく、24時間一緒の私たちに比べたらいいとこどりな生き物ですよ。仕方ない。
-
ママ
ありがとうございます😊そうですね😓開き直るしかないですね😣言い聞かせるのですが、モヤモヤしちゃって。はやく余裕がほしいです😣
- 2月11日

しろくま
うちも最初の頃は旦那が見せたがって連れて行くことにイライラしてました( ̄▽ ̄)
旦那っていいとこどりしますよ…普段みないのに義母の前では必死にお世話してたり…
けど、少し大きくなった今!休みの日疲れるので子供2人義実家に連れていって、自分だけ帰ってきます!
1人まったりな休日過ごしてます(*´꒳`*)
義実家も私いない方が好きに遊べて良いので、私も良いように利用するようになりました!
旦那が連れてって自分行く必要ないなら自分の時間楽しみましょ(*´꒳`*)
-
ママ
ありがとうございます!私も早くそう思いたいです、本当に😣はやく余裕がほしいです!
- 2月11日

hare
旦那って自分の親に子供を合わせたがりますよね💧
なぜか私もモヤモヤします…
毎回ではなくても、たまに義実家に行ってる間に買い物など外出してしまえばどうでしょう。
しかも少し家でゆっくりしてから。
愚図っても旦那があやすしかないとかだと、大変さはわかるかも?
-
ママ
ありがとうございます!旦那さんてそをんなものなのですね😭たしかに、買い物とかいってどうも出来ないようにしてみるの有りですね!!次してみます!
- 2月11日
ママ
ありがとうございます!
そうですね😭主人に責任をもってあやしてもらいます!(笑)
本当に、嫁孝行じゃないです😩