![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で悩んでいます。色々試しても結果が出ず、ストレスになっています。気にすることをやめて妊娠した経験のある方、いますか?
不妊治療でクリニックに通っています。食事や運動、睡眠時間など気をつけたり、鍼灸治療に通ったりと、できることは色々やってみていますが、良い結果には至っていません。
妊娠するために、、と思ってやってることが逆にストレスになってるのかな?とも最近思っていて、もう何が良くて何が悪いのかよく分からなくなってしまいました😂
私のように色々気にすることがストレスになってしまい…好きなもの食べたり好きなことしたり、気にするのをやめたら妊娠できた!という方いらっしゃいますか?😂
- はる(3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
40手前でダメ元で挑んでました。
気をつけた方がいいんだろうけど、ストレス溜めず食べたい物食べてました。おかげで治療中5キロ太りましたね😅それまで20年間体重変わらずだったのに😅
![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NS
治療おつかれさまです🍀
わたしも不妊治療で長男を授かりました!
ネットで調べたり、インスタでみたりして、情報が溢れすぎてかえってわからなくなりますよね😱😱😱
いろいろ気をつけてるのに妊娠しないひともいれば、タバコ吸ってお酒飲んで妊娠にも気づかないひともいたりして、、、
わたしは正解がわからなかったので、必要最低限にしましたよ!笑 お酒好きなので、体外の採卵前はやめるとか、移植後はやめる程度でした!
-
はる
そうなんです💦色々調べれば調べるほど、あれもダメこれもダメと制限が増えてしまって…😱
我慢できる時はするけど、できない時は無理して我慢しない!という風にこれから切り替えようと思います😊
ありがとうございます✨- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結局は結果論なので、やめて妊娠に至ったのかどうか謎ですが、私はできること止めた月に授かってます ☺️
1年以上妊娠できず、基礎体温、排卵検査薬、何もかもストレスに感じてたの思い切ってやめました。控えていたお酒も飲みましたし、排卵日の特定もせず。適当にタイミングを取った月にまさかの自然妊娠で娘を授かっています😅わたしはすごく、ストレス溜まりやすい自覚があったので、あんまり思い詰めないようには気をつけてました…。
-
はる
私も元々ストレス溜めやすい性格なので…結局はそれが一番の原因なのかな〜と最近思ってます💦
ついつい考えすぎてしまうので…一度、考えるのをやめて気持ちを楽にしてみようと思います😌
ありがとうございます✨- 2月11日
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
つい妊娠するためにと思って行動してしまいますよね。
私は体外するために病院に通ってましたが、その頃は心を無にしないと通えない時期もありました。
でも
★自然と考えてしまう時間
★意識して妊活に良いとされる行動する時間
★自分の好きな事をする時間
長い妊活生活で、1周期の間でこれをバランス良くまわしていかないと潰れてしまうと分かり意識してやってました。
-
はる
コメントありがとうございます!
本当にその通りですね😭✨
私はつい考えすぎて、自分を追い詰めてしまいがちなので…実際、何度か潰れかけてます😂💦
無理して頑張っても辛いだけなので、前向きに頑張れる時は頑張って、頑張れない時は自分を甘やかして…上手くバランス取っていきたいと思います😊- 2月11日
はる
コメントありがとうございます!
私は元々甘いものが好きなので、それを我慢するのが辛くて…😂無理せず、ほどほどに…が一番ですよね✨