
別々に住んでるけど、義実家のローンを負担してるのっておかしいと思い…
別々に住んでるけど、義実家のローンを負担してるのっておかしいと思いませんか😅??
結婚して地方に嫁いでからは専業主婦です。
旦那は長男、義理実家を建て替えてからは一緒にお金を払ってます。年間100万ずつ。
私たちは賃貸住まい。
理由は義母が死んだときに相続税を安くするからだそう。
別に私はあんたの相続なんていらないんだよって話で😅
というのもこないだ義母からいつかは使いやすいようにしていいからって言われたからです。
そのあと賃貸はもったいないから、マンション買えばいいのにって言われました。
は?って感じです。
二世帯でもないし設計だって私好みじゃないし冗談じゃない!義理実家も私にはいらないし遺産も興味ないからお金を請求して欲しくない。私は一戸建てよりマンション住まいが好きだし、第一お義母さんあなたの家系は90歳近くまで皆んな元気だし長生きするって思いました。あと30年近くお金を払わなきゃいけないと思うとなんだかモヤモヤ。子供たちを習い事にも通わせたいし、
じゃあ働けば?って言われそうですがそんな義実家のローンのために働くのは嫌だって思ってしまいます。
言いたいことたくさんあって、文章にまとまりがないのですがとにかく長男だから実家のローンを負担ってしなきゃならないのですか😢
- ままリ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてじゃないママリ
年間100万を30年って3000万になりますよね😱
めっちゃおかしな話ですね😭
旦那さんは何も言わないんですか?

ちび
おかしすぎます‼️
私も絶対嫌です😓
それなら、家賃がもったいないけど生活は余裕無くなりそうなのでもうローンは払えません。そのかわり相続も無くて大丈夫ですと言えないですかね?(T T)
小さい子供がいる息子家族にローン払わせるなんて私には理解不能です‼️
普通子供にしんどい思いさせたくないと思うのが親じゃ無いんですかね?
うちも旦那長男で、義両親は59歳くらいでローン組んでマンション買って60歳で定年退職しました😓義母のパート代と年金で生活するつもりと思うのですが絶対ローン払いきれ無さそうです、うちに来そうです💧
今からどう回避するか悩んでます😭
お前ら甘いわ✋と言いたい😭
-
ちび
あっ、少し分かりにくくなってました💦
自分達がマンションを買うから義実家のローンを払う余裕は無くなりますと言って無くすという意味です😭- 2月10日
-
ままリ
もう私も理解不能です。稼ぎは確かにあるけど、子育てと今からがお金が一番かかるのに。もう特にたくさんのお金が必要ない年寄りなのに😰
私が言える立場ではなくて😔
ほんとイライラします。- 2月11日

ひろ
普通、逆ですけどね💦
相続税を安くする為に、生前贈与と非課税で親から子供にお金を渡しますけど
子から親に??
そもそもローンがあった方が借金があると見なされて、相続税安くなりますよね?
10年で3000万ならお義母さんが住んでる所の売却がいくらか現時点で調べといていいと思いますよ!
土地代とか含めて何千万とかで売れるならそれこそ義理親が小さめのマンション一括で買えばいいんじゃないですかね?
年間100万は子供に使った方がいいと思います!
ちゃんと相続対策になっているのか、
無料の税金相談とか行ってみてはどうでしょうか?
-
ひろ
文が変でした💦
生前贈与の非課税枠で親から子供にお金を渡しますけど- 2月16日
ままリ
旦那は同居はしたくないし長男だから仕方ないって言ってます😢
はじめてじゃないママリ
えー😱全然仕方なく無いと思いますけどね😓
相続税を安くするためにしてるならその都度払ってる分を返してほしいですよね😖