
コメント

さらい
強制だっこてさよーならーって、、誘拐みたいに?!

退会ユーザー
最初は
「パトカーおるかもしれんな!見に行こっかー!」
って言ったりして気を引きますが、無理そうなら
抱っこして連れて行きます😂
-
a
なるほど、、試してみます😂
ありがとうございます。- 2月10日

ゆきの
うちは保育園側が優しいのもあって、イヤイヤの時期は満足するまで遊ばせちゃってました😅娘の通ってる園は18時過ぎには一つの部屋に園児たちをまとめるので、帰るときは幼児クラスの誰もいないフロアを通る感じになり、そこで娘が絵本とか読んだりおままごとセットで遊び出したりって感じです。私は端っこで眺めながら待ってて、ひどい時は30分くらいかかりますが、保育園の先生方も「この時期は仕方ないんですよ、お母さん大変ですね」なんて声かけてくれてました。少し飽きた頃に猫ちゃん見に行こうとか、飛行機いるよ、とか気を引くと割と穏やかに帰れましたよ笑。
最近も遊びたがって帰らない時がありますが、早く帰らないと猫ちゃんに会えないよ(帰り道に猫のいるカフェがある)とか言うと、わりとすんなり切り替わるようになりました。あとは、運動会のBGMを歌って靴を早く履くように促したりするのも、結構ハマってたり…。
とにかくイヤイヤ期が過ぎて言葉が分かるようになるまでは仕方ないと思います!うちの娘も最近、早く帰ったから◯◯できたね、と私のセリフを真似して早く帰れたアピールをしたりするようになりました。成長が解決してくれると思います!
-
a
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙇- 2月12日

ねむりねこ
最近は「ぶっぶ(車)が待ってるよ〜」とか言って興味をひくようにしてます!
本音は寒いのでエンジンは切りたくないけどもう少し!という距離でチャイルドシート側のスライドドアを開けて「ほら、おいでってー✨」とか…(^_^;)
-
a
ありがとうございます。
参加にします🙇- 2月11日

こしあん
良い保育園なんですね^ ^園庭お借りしたり、働く車やおやつ、公園でつってもダメなら、強制連行ですかねー笑
-
a
ありがとうございます。- 2月11日
a
ありがとうございます。