![ちぃくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんにミルクを飲ませすぎてしまい、体重が増えてしまった悩みです。肥満を予防するために今から改善できるか、混合で育てている方のヒントが欲しいとのことです。
ミルクの飲ませすぎについての質問です。
現在生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。
病院からミルクは三時間ごと、母乳は好きなだけ飲ませてあげてください。と教わりましたが、退院後も母乳の出が悪いのか母乳を飲ませてもすぐギャン泣きするのでミルク缶に記載している規定量をいつも足して飲ませてしまっていました。
これは飲ませすぎですよね?
1ヶ月検診では2600gから4100gまで体重が増えていて、先生には何も言われませんでしたが、誰が見ても明らかにパンパンに太ってしまっています😥
私の母にも、ミルクの飲ませすぎでしょ。大きくなったときに肥満になるよ。と言われてとても後悔しています。
1ヶ月そのやり方で授乳をしてしまっていましたが、今から改善して肥満は予防できるでしょうか?
また、混合で育てている方のミルクの足し方など参考にしたいので教えてください。
- ちぃくんまま(5歳1ヶ月)
コメント
![もえ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ🔰
1、2ヶ月くらいまでは母乳の量があまり出なかったのかミルク足してましたがそのあとは普通になったので夜1回あげるだけになりました
何日かミルク足さないでみるとか回数を減らすとかしてみてはいかがですか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
1ヶ月くらいなら全然ですよ😄
うち、長女の時やらかしまして。。笑
今16歳ですが、
今だに痩せません!
太ってはないけど、ポッチャリ寄りで、ダイエットしてもほんま痩せなくて
たまに恨まれます🤣
-
ちぃくんまま
ご回答ありがとうございます。
娘さん、1番体型が気になる年頃ですね笑
やらかしエピソードよければ聞かせてください🤔- 2月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
懐かしいですね〜😅うちもおっぱいが出にくくてミルクガンガン足してたら1週間で500グラムとか増えていました。
母乳の量にもよりますが、満足してくれるなら毎回ミルク足すのは40-60がいいらしいです。足りなくて泣く場合はまたおっぱいを吸わせると、まだその時期ならおっぱい増えると思います💦
赤ちゃんの肥満はそこまで気にすることないですよ。動くようになったり、離乳食が始まっておっぱいやミルクが減るとうまい具合に調整されていきます^_^
-
ちぃくんまま
ご回答ありがとうございます。
ミルクを足しすぎて母乳が増えない→またミルクという悪循環に陥ってる気がしてきました😭- 2月10日
![犬飼い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬飼い
私は左右で20分から30分授乳した後、60ミリ足してます。
今のところ、それでしばらくは大丈夫そうなので様子見てます。
ただ授乳やミルクじゃない時間は、わりとずっと泣いてます(^◇^;)
オムツや室温をチェックし、問題なければ仕方ないので立って抱っこです。。
それで口をパクパク?ちゅぱちゅぱする時は足りないかな?と思って、授乳をしてます。
ミルクは2時間半くらいは空く様に一応心がけてますが、あんまり気にしてません^^;
-
ちぃくんまま
ご回答ありがとうございます。
参考にします。
授乳以外はずっと泣いてるんですね😭毎日本当にお疲れ様です!🙌- 2月10日
![ほしこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほしこ☆
いっぱい飲むのはいいことだと思いますよ😭✨
わたしもその頃は混合であげてて同じようにおっぱいから口離して泣いてました😂
わたしもあげすぎだったのか体重は結構増えてましたがあまり気にしなかったです!
先生にもなにも言われてなかったなら大丈夫だと思いますよ👌
-
ほしこ☆
続けてですみません。
近くに母乳外来とかありませんか?
もしあればそこで相談するのもいいかもしれません😅私は産院に母乳外来があったので通ってましたが、
そのときに授乳前に赤ちゃんの体重を測って授乳後にまた体重はかってどのくらい母乳を飲んでいるのか知ることができました!- 2月10日
-
ちぃくんまま
ご回答ありがとうございます。
母乳外来、調べてみます!- 2月10日
ちぃくんまま
ご回答ありがとうございます。
私自身、ミルクに頼りすぎてしまっているのかもしれないと思いました😓